ど〜も、毘沙門天松茸です
昨日は眠ぅて(土日が結構ハードだったしなぁ)、家帰ってすぐに死んでしまいました(^_^;
仕事的にも月末・月初はチト立て込むしなぁ…
と、云う事で何も進展無し(恋愛ゲームの始祖鳥(爆)も)
Shot>つわぶき さん
まぁ、確かに暇になるかも知れんが、取り敢えず未クリアのゲームが腐る程唸ってるし(買うだけでクリアしてないモノ多数…)食う寝る遊ぶの6日間にしますわ(でもHPの更新が…職場の空いた時間に文章打ってると進むんだ、これが(爆))
私は「あいたくて…」の愛称募集に応募した位だし(当然、応募した愛称は『まったけ』でしょ)、それが反映されれば非常に嬉しいし(まぁ、無理な可能性が大だが)ねぇ(^_^)
まぁ、「ときメモ2」にしても今更の感は在りまくりですが、ネタとして買うだけでも(こんな事するから、未クリアゲームが増えるのだが)
コマンド実行中のSDキャラが3Dと云うのは笑えますが、眼鏡っ娘が居ない?
私は詩織ストだしぃ(^_^)
(まぁ、詩織>未緒>ゆかり=沙希と続きますが)
「花も恥じらう」ってのは正しくはもっと若い時に使うモンだ(^_^;
少なくとも私は貴方の年齢を知ってるし(^_^;
三十路近いオヤジが花に恥じ掻かせてどうする(^_^;
…まぁ、良いけどね(爆)
では、また(^_^)
http://member.nifty.ne.jp/~MATSUTAKE/Name : 毘沙門天松茸(50) Mail : TBC03420@nifty.ne.jp
(1999年8月31日<火>20時37分/東京都/男性/28才)
あんまり休みが続くと、かえって暇になりそうな気もするけど(自分はそうだったし)
まぁ有意義に過ごしてくれたまい。
「ときメモ2」はチョンかい。「あいたくて・・・」は9月発売らしいが、私的には絵柄がちょいパス
なんで、やっぱり11月まで待ちだなぁ・・・
もっとも、システム的には全然「1」と変わってないみたいだし、コマンド実行中のキャラが
なぜか3Dだし、なにより今回は眼鏡っ娘が1人もいないっていう大問題(分かるだろ?)
があるが、うーん・・・やっぱり買っちゃうんだろうなぁ・・・
ところで「花も恥じらう」ってのはチャットとかで年をばらすときの常套句なんだけどね(^^;
他にも「ピッチピチの」ってのもあるけど、こっちの方が良かったかな?(核爆)
そんじゃまたName : つわぶき(49) Mail : takenou@cc.iis.u-tokyo.ac.jp
(1999年8月31日<火>18時35分/東京都/男性)
ど〜も、毘沙門天松茸です
恋愛ゲームの始祖鳥(爆)を金曜日に購入、土・日とオフに参加しつつ、リーフファイトTCGのVer.1.00を全種類コンプしてる合間を縫ってプレイしました
現在、未クリアなのは美沙・亜子・やよい・よしこ・夏子の5人です
(他のは全部1周で済ませました(爆))
細かい事は後でレビューを追加しますが、やはり私に取っての同級生は98版だったのかも知れません(色々と矛盾が在ったにしても…ね)
(舞ちゃんシナリヲで出会いの場面が語られてたり、誕生日の話が削除されてたり…わたしのSSの立場が無くなってるモノで(爆))
Shot>つわぶき さん
水曜日に一杯発言が在ったのに、木・金と何も無くて寂しかったです(^_^;
5連休か…私は9月に6連休の予定(例のアレで)です
私は土曜日に浦安でオフして、日曜日には秋葉でオフ(まぁ、こっちはリーフファイトのトレード(?)と購入でしたが)して、月曜に職場ですよ?
東京ドームは私の預かり知らぬ(私が手を出したTCGはMTGとリーフファイトだけです)問題なので、それも良し(爆)、ときメモ2は「それよりとっとと『あいたくて…』を出せ」と云う所でチョン、ゾイドは見る気無いですし、恋愛ゲームの始祖鳥は上記の通り…以上(爆)と云う事ですね
取り敢えず、私の持ってるフォークソング集の歌詞には「アブラムシ」と書かれてましたので、「油虫」では無いと思いますが…
SPA!…一番信用性の薄そうな雑誌で…(^_^;
で、花に恥じ掻かせてどうする積もりなんです?(爆)
最近ポケステが懐中時計になっている松茸でした(爆)
では、また(^_^)
http://member.nifty.ne.jp/~MATSUTAKE/Name : 毘沙門天松茸(48) Mail : TBC03420@nifty.ne.jp
(1999年8月30日<月>13時50分/東京都/男性/28才)
いやもぉ25日から公務員のアレで5連休だったんだけど、初日に葛西臨海水族館と東京タワー
行っただけで後はだらだら過ごしちゃって、連休明けはだるくて仕事する気もしませんの。
しかし、その間に世間では東京ドームで暴動寸前の大混乱が起こるわ、「ときメモ2」の情報が
雑誌でもぼちぼち公開され始めるわ、ゾイドは復活しちゃうわ、恋愛ゲームの始祖鳥(^^;も
復活するわでいろいろありましたねぇ・・・(しかし始祖鳥って表現、何か変・・・)
「アブラムシ」は自分で書いてて気になったんですけど、足を取った場合、「アブラムシ」なら
食べる方の「柿の種」、「油虫」なら埋める方の「柿の種」と、どっちとも取れるような感じが
しますが・・・でも元が「赤とんぼ」だから、やっぱり「アブラムシ」のほうかなぁ・・・
ノストラダムス研究者たちが8月を迎えたことに関してのインタビューっての、前に雑誌で
あったような・・・たしかSPA!か何か。読みはしなかったですが。
以上、花も恥じらう28才(死)つわぶきでした。再見。Name : つわぶき(47) Mail : takenou@cc.iis.u-tokyo.ac.jp
(1999年8月30日<月>10時47分/東京都/男性)
ど〜も、毘沙門天松茸です
昨日は、やはり「とらハ2」のプレイ…
ゲストヒロインの望・瞳のシナリヲをクリアして、後の作業はななかシナリヲと未獲得のCG補完のみ(まぁ、これが一番面倒いんだけど)
今日明日中に何とかしたいモノだ
Shot>LIB.さん
了解しました
しかし、赤とんぼの羽と足を毟って食うのも憚れるし、土に埋めるのも何か釈然としませんな(^_^;
たしか、その後も尻尾を切ったり結構散々な目に合わせてた気がしますが(^_^;
Shot>おサルさん
私は「同級生」週間です
舞ちゃんを幸せにするだけなら1週間必要内ですもの(^_^)
(以前、舞ちゃんとボンボンの深夜イベントの直後に自宅に帰ったら美穂ちゃんが居たので、ホテルに逆走…とか云う事をした事が在る(^_^; )
あ、云い忘れましたが、此処はタグ使え無い様になってます(遅いって>私)
そう、私も興味が在る所なんですけどねぇ>自称ノストラダムス研究者ドモの行く末
そんな特集番組が在ったら、絶対見るなぁ…エアチェックもするかも知れん(^_^;
私もDOSでHDDを飛ばした事は無いですね
DOSマシンでHDDを飛ばした事は在りますが、純粋にHDDが古くなっただけの話ですから…
私のブックマークページは当HPのリンクページそのものですので、私のPCとNIFのサーバが両方同時に飛ばない限り大丈夫です(^_^)
貴方の場合は独自サーバだから、バックアップが在った方が良いかも知れませんけどね(^_^;
Shot>じろ〜 さん
どもどもぉ(^_^)
なるほど、赤松漫画のFANですか
なら、多分「とらハ2」は好みになる可能性大です(^_^)
(しかし、OPの歌は…頭を抱えますけど(^_^; )
プレイしたら感想等も此処で受け付けますので(と、云ってもプレイしてるのが私だけかもしれないので、お相手は私だけかも知れませんが)、よろしければ書き込んで下さいね(^_^)
では、また(^_^)
http://member.nifty.ne.jp/~MATSUTAKE/Name : 毘沙門天松茸(46) Mail : TBC03420@nifty.ne.jp
(1999年8月25日<水>09時08分/東京都/男性/28才)
松茸さん、レスありがとうございます。
現在、金欠のため購入できませんが
もうじき給料日なので買いに行ってみます。
私も「AI止ま」の時から赤松さんの漫画好きです♪
「らぶひな」も好きです。
ではでは。(^^)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nbc/nbc.htmName : じろ〜(45) Mail : jiro-baja@mue.biglobe.ne.jp
(1999年8月25日<水>06時06分/埼玉県/男性/32才)
いかん、のんびりとレスを書いていたらタイトルが古くさくなってしまった(爆)。
>松茸さん
松茸さんは「同級生」週間なんですか?
おサルは「舞ちゃん」週間ですが。(^^)
ああ、舞ちゃ〜ん・・・。<FONT COLOR=RED>(*^^*)</FONT>
:トルコだかの大地震の時期が10日ばかり早ければ
それこそ、鬼の首でも取ったように(笑)。
そういえば、予言がはずれて予言者がどういう反応をするのか、どこも特集してくれませんねぇ(爆)。
:弾よりも速く、大量のデータもひとっ飛び
まぁ、怖い。(^^;
まさに恐怖の大王ですね。(ぉ
そういえば、DOSってHDD飛ぶんですかね?
おサルは4年くらいDOSを使っていて一度も飛んだことないんですが。
>LIBさん
まあ怖い。(^^;
おサルはブックマークページを作っている関係上、お気に入りはほとんど使ってません。
大学では共用端末だったので下手に怪しいブックマークとか入れるとやばかったし。
別に、怪しいブックマークを入れるヤツは他にいくらでもいたんですけどね。
いつ消されるかわからなかったから。(^^;
でも、データが飛ぶという点ではブックマークページを作っておいても同じですね。
パソにデータを保管しているという点では。(^^;
http://www.mai-net.comName : おサル(44) Mail : osaru@mai-net.com
(1999年8月24日<火>23時49分)
>(赤とんぼ→アブラムシ→なんだっけ?幾つか変身したよなぁ…アレ)
柿の種。でもどっちなんだ?(^^;)(食べる方か埋める方か)Name : LIB.(43) Mail : yuzz.endo@nifty.ne.jp
(1999年8月24日<火>20時02分)
ど〜も、毘沙門天松茸です
Shot>つわぶき さん
やっぱり知っていたか…あんた幾つや(^_^;
CDの話は聞いた事無いですね(今更そんな古いCMソングのCD出しても…と云う気もするし(^_^; )
しかし、本当に貴方一体幾つですか?(って知ってる筈だけど)
そんな歌知ってる連中って…どんな連中なんだろう?
(赤とんぼ→アブラムシ→なんだっけ?幾つか変身したよなぁ…アレ)
さて、此処で問題、この2つの歌、歌える人はどんな人でしょう?
(私…と云う説も在るが(^_^; )
では、また(^_^)
http://member.nifty.ne.jp/~MATSUTAKE/Name : 毘沙門天松茸(42) Mail : TBC03420@nifty.ne.jp
(1999年8月24日<火>18時52分/東京都/男性/28才)
♪・・・お花を大切にぃ〜
ずいぶんとまた懐かしいCMソングだね(^^)
これはCD出てなかったのかな(核爆)
確かに「油虫」と「アブラムシ」じゃ、まったく別の虫になりますね
「油虫」じゃ羽をつけても「赤とんぼ」にはならないし(超核爆)
んじゃまたName : つわぶき(41) Mail : takenou@cc.iis.u-tokyo.ac.jp
(1999年8月24日<火>18時29分/東京都/男性)
ど〜も、毘沙門天松茸です
Shot>LIB.さん
何か、今回の近況・雑感は色々と話題になりますな(^_^;
やっぱり、生活密着型の話題だからなぁ(^_^;
(こんな感じに近況・雑感の意見・感想等も此処の主旨の一つですので、どんどんやって欲しいですけどね)
近況・雑感では「駆逐」と云う単語を使いましたが、それは他者を殲滅…と云う意味ではなく、主勢力としてこうなった的な意味合いです
故に、茶羽も未だ日本中で見掛けますね
(あれ位ならまだ対応出来るが…)
「アブラムシ」と云うと花に付く害虫ですね(^_^;
(この歌覚えてる…と、云うか知ってる人間がどれくらい残っているか…)
ゴキブリとは余り書きたくなかったモノで…
では、また(^_^)
http://member.nifty.ne.jp/~MATSUTAKE/Name : 毘沙門天松茸(40) Mail : TBC03420@nifty.ne.jp
(1999年8月24日<火>16時43分/東京都/男性/28才)
ウチの方にはまだ茶色くて小さいヤツが出るな(^^;)。黒いのも出るけど。
しかもウチのはよほど安心してるのか、ワリと手で捕まえられます(笑)。
(いや、直ではないけど(^^;)。ティッシュ重ねて)
ちなみに「アブラムシ」と言うと別の虫になってしまいます(笑)。
最近は「油虫」と言う人はそんなには居ないし(^^;)。Name : LIB.(39) Mail : yuzz.endo@nifty.ne.jp
(1999年8月24日<火>14時24分/千葉県/男性/35才)
ど〜も、毘沙門天松茸です
Shot>つわぶき さん
まぁね、私も完璧な人間では無いのですよ
(と、自己弁護)
我が家は私と同じ位年経ていますので、古いと云えば古いですね
ただ、最近はネズミが時々出るらしく、油虫を食ってくれます(爆)
ネズミの撒くダニ等は蜘蛛が処理してくれるし、我が家の食物連鎖は結構平和です(核爆)
油虫は体を覆う油が弱点であるのは知ってます
故に洗剤や熱湯(油を飛ばすくらいの温度と量が在る場合)をかけるともだえ苦しみながら死ぬ事は知ってます
(実験する前に殺虫剤を使う場合が多いですが)
しかし、リクツでは無く、出来るだけ近付きたくない私としては苦しみながら此方に寄ってくる事も避けたいので、私には逃げの一手です(^_^;
近くに居たくないのは、もぉ生理的な所ですので、何ともし難いですね(^_^;
では、また(^_^)
http://member.nifty.ne.jp/~MATSUTAKE/Name : 毘沙門天松茸(38) Mail : TBC03420@nifty.ne.jp
(1999年8月24日<火>12時13分/東京都/男性/28才)
ど〜も、毘沙門天松茸です
昨日は、チト一昨日遅くなった関係で(詳しくは近況・雑感参照…この絡みで日曜の夜は「とらハ2」の遅れを取り戻すため夜更かししました)、早寝してしまいました
ただ、一応「とらハ2」愛さんをクリアしてレギュラーヒロインは全部一応終わらせたという形になります
ただ、ゆうひ・みなみ・薫で未獲得CGが数点在るので、ゲストヒロインの攻略を進めると共に未獲得CGの補完に努める事になるでしょう
(金曜日に同級生発売ですからそれまでですけど)
Shot>じろ〜 さん
御久し振りです
こちらも、貴方のHPでの掲示板では完全に浦島になって仕舞って申し訳在りません
SS等は楽しみに読ませて頂いております
(センチはこの間、全員クリアをしたばかりなので、最近興味の強まったジャンルです…優のSS待ってますね(^_^))
さて、御質問の(と、云うか、上記にも書いてますね)「とらハ」ですが、「とらいあんぐるハート」と云う(株)JANIS/ivoryの美少女ゲームです
最近、「とらいあんぐるハート2〜さざなみ寮〜」と云う新作が発売され、私はそれにハマってます(^_^;
前作をやっていれば判り易い所も在るのでしょうけれども、取り敢えず2だけでも私は面白いと思いました
(漫画「ラブひな」赤松 健:週間少年マガジン・講談社が面白いと思える人にはお勧めかも(爆))
主人公は血縁の所有する女子寮の雇われ管理人になります
其処の住人は一癖も二癖も在る連中ばかりで(でも全員可愛いです)
取り敢えず、楽しく18禁ゲームをしたい人にお勧めです
では、また(^_^)
http://member.nifty.ne.jp/~MATSUTAKE/Name : 毘沙門天松茸(37) Mail : TBC03420@nifty.ne.jp
(1999年8月24日<火>12時01分/東京都/男性/28才)
とうとう自分の弱点を暴露してしまったのね(^^;
なんか最近は家でも油虫をちらほら見かけるようになってねー・・・
どうも家が古くなってくると奴らは現れるっていう話だけど、どうなんだろう。
ところで、奴らは身体を覆うつやつや油が命らしく、台所用洗剤なぞをぶっかけてやると
油が流され悶え苦しんで死ぬという話を聞いたことがあるので、今度発見したときに
試してみてはどうか?
油虫ごときにびびらされっぱなしではなく、たまには逆襲することも大事だよん(^^)
ま、がんばっとくれName : つわぶき(36) Mail : takenou@cc.iis.u-tokyo.ac.jp
(1999年8月24日<火>11時37分/東京都/男性)
どうも、久しぶりのじろ〜です。
ところで、「とらハ」とは?
最近ゲーム関係の雑誌を読んでいないので解らないです。
良かったら教えて頂けると嬉しいのですが?
ちなみに「とらは2」もあるそうなんですが。
失礼しました。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nbc/nbc.htmName : じろ〜(35) Mail : jiro-baja@mue.biglobe.ne.jp
(1999年8月24日<火>07時57分/埼玉県/男性/32才)
ど〜も、毘沙門天松茸です
昨日は折角「とらハ2週間」と名付けたのに、とらハ2が出来ませんでした(^_^;
と、云うか疲れまくってて帰宅後すぐに死んでしまいました(^_^;
チト友人との約束の御煎餅を1枚焼いて…と思ったら、書き込み直後にエラー(;_;)
調べてみたら、以前焼く時に中途半端な所で強制終了した関係で、内部ファイルが異常である旨の回答…デリート&再インストールしてたら既に朝6:30過ぎ…プレテスト無しで焼き込みだけで出勤時間に間に合わせて持って来ました(^_^;
今日は買いそびれてたカレカノとオーフェンのLDを買おうかと思ってます
(明日は土曜の日直だし…)
Shot>つわぶき さん
またサルゲッチュですか…世の中平和だなぁ(猿が逃げるのが平和な訳では無く、そんな事がニュースに載る辺りが平和だ…)
麻布の猿は気付けば捕獲が済んで動物病院に居るらしいですし、良いんぢゃ無いですか?(^_^;
まぁ、私的にはキャンプのアレは雑感に載せたとおりの考えだし、包丁男に付いては「イカレ男は昔から居る」で余り興味は無いし、トルコ大地震に付いては多少の興味は在るが、それは政府の動きの方が興味在るし…
コミケの特集って…何?
実態をそのまま報道してくれるなら兎も角、あまり報道機関の発表には興味無いです
ど〜も、基本的に私はマスコミ関係が嫌いな様だ(^_^;
では、また(^_^)
http://member.nifty.ne.jp/~MATSUTAKE/Name : 毘沙門天松茸(34) Mail : TBC03420@nifty.ne.jp
(1999年8月20日<金>13時10分/東京都/男性/28才)
昨日徳島の方で動物園からリスザルが逃亡し、職員が網持って追っかけ回している
状況をニュースで見た。
最近はキャンプ自滅組や包丁男やトルコの大地震なんかを立て続けに見てたから、
こういうニュースが入ってくると、のどかな感じがしてとてもいいことですな。
あ、ニュースと言えば、今日6時からコミケの特集があるらしいです。TBSで(^^)Name : つわぶき(33) Mail : takenou@cc.iis.u-tokyo.ac.jp
(1999年8月20日<金>11時08分/東京都/男性)
ど〜も、毘沙門天松茸です
Shot>LIB.さん
相変わらずの怒涛の書き込み(^_^;
まぁ、発言保管数100件で、50毎にバックアップを見れる様にしておくので、発言数はどんなに増えても問題無いんですけどね(^_^;
さて、ブックマーク関係…
あ、知らなかった
ブックマークって「.htm」で保存されていたのか…常時アクセスしているファイルだから、読み書き時のエラー等に敏感なのかも知れませんね
私は巡回先がそんなに多く無いのかも知れませんが、ある程度は自分のリンクページから動けますね
滅多に行かない所はURLの変更などが在ってもチェックし無いから、検索し直した方が早い場合も在るし…
次に恐怖の大王…
10日ずれてやって来た…って?
しかし、既にそれぢゃ予言が外れているのでは?と思って仕舞うのですが…(時期も併せて予言したのでしょうから)
出刃包丁男の事は今朝のワイドショーで見ましたが、「誰かがやれと頭で囁いた」とか抜かしている様ですが、毒電波でも受けたのでしょうか?
しかし、オッサンに電波飛ばしても嬉しくない…
では、また(^_^)
http://member.nifty.ne.jp/~MATSUTAKE/Name : 毘沙門天松茸(32) Mail : TBC03420@nifty.ne.jp
(1999年8月19日<木>12時13分/東京都/男性/28才)
滋賀・長浜のスーパーでの包丁男の事件。
ナンかMMRがネタに絡めてきそうな気が…(^_^;)。
暑い日が続いてこういった事件とか起こったりすると、ふと
日野日出志さんの『うろこのない魚』を思い出してしまう。Name : LIB.(31) Mail : yuzz.endo@nifty.ne.jp
(1999年8月19日<木>11時17分/千葉県/男性/35才)
> と、まぁ冗談は良いとして、トルコだかの大地震の時期が10日ばかり早ければ「これが予言だ」的な世迷言野郎が居たんだろぉなぁ…とか考えます
そのヘンの世迷言言う人にとっては、「そのくらいは誤差の範囲」(笑)としてしまうかも。(^^;)Name : LIB.(30) Mail : yuzz.endo@nifty.ne.jp
(1999年8月19日<木>09時51分/千葉県/男性/35才)
>ブックマークって飛ぶんですか?
飛びました。(^^;)
ウチの場合は、ねすけ起動時にいわれの無いエラー(笑)が発生して強制終了
された後、再起動したらブックマークのファイル(bookmark.htm)が全くの初期
状態に戻った形になってました。バックアップも無し。
おまけにcookieも一緒に飛んでしまったので、書き込む時もまた最初っから
入れ直さないといけないので面倒で…。(まぁこっちは1度入れればいいけど)
検索エンジンとかで行った場所って、ブックマークだけ取ってURLはメモして
いないコトが多いんで、飛んでしまうとまた検索したりし直さなきゃいけない。
もっとこまめにバックアップ取るか、ブックマークのページでも作った方が
いいのかな(^^;)。専用の。Name : LIB.(29) Mail : yuzz.endo@nifty.ne.jp
(1999年8月19日<木>09時48分/千葉県/男性/35才)
ど〜も、毘沙門天松茸です
今週は「とらいあんぐるハート2」週間についさっき決めました(爆)
兎に角、レギュラーヒロインを全員、隠しヒロインを出来るだけ攻略して行こうと思います(旨く行けば、来週「こみパ」週間で、再来週は「同級生」週間になるでしょう)
取り敢えず、昨日は真雪姉さんをクリア、今日はゆうひの予定です(後は愛・みなみでレギュラーは全員になります)
さて、それだけ旨く行くかなぁ…(土曜日は日直だし)
Shot>おサルさん
御久し振り(って訳でも無いですね(^_^; 貴HPでの掲示板も在るし)
此処は誰かの書き込みが在れば即座に私が入れるので(取り敢えず平日は)在る意味回転は速いです(^_^;
コミケはまぁ…確かに疲れました
自分の体力の衰えも確実に判って来たし…(それでも体力の限界に挑戦的な所も在りますが…)
恐怖の代表?あぁ、冬コミを3日にすると云う準備会代表ですね(爆)
と、まぁ冗談は良いとして、トルコだかの大地震の時期が10日ばかり早ければ「これが予言だ」的な世迷言野郎が居たんだろぉなぁ…とか考えます
私はブックマークを飛ばした事はないですが、友人からは結構聞きますから、飛ぶんぢゃ無いですか?
それこそ「弾よりも速く、大量のデータもひとっ飛び」状態では無いかと
では、また(^_^)
http://member.nifty.ne.jp/~MATSUTAKE/Name : 毘沙門天松茸(28) Mail : TBC03420@nifty.ne.jp
(1999年8月19日<木>09時31分/東京都/男性/28才)
うーん、知らない間にさくさくログが流れている。(^^;
というわけで(?)、コミケお疲れさまでした。
恐怖の大王がどうなったのかはわかりませんが、とりあえずおサルは生きています。
でも、夏コミって本当に大変なんですねぇ。(^^;
おサルでは耐えられそうにないです。
ブックマークって飛ぶんですか?
いずれにしろ、おサルは自分のブックマーク要のページを作ってるので大丈夫ですね。
ちなみに、ヤバめな場所も入っているので、WWW上には公開していません。(ぉ
http://www.mai-net.comName : おサル(27) Mail : osaru@mai-net.com
(1999年8月19日<木>01時27分)
ど〜も、毘沙門天松茸です
Shot>つわぶき さん
確かに珍しいですが、天然記念物では無いです
スクーターで特効服・旗無し、と云うのは確かに珍しい(と、云うか特効服と旗は漫画なんかの定番では在りますが、昔から無い連中も居たしねぇ)ですが、古いだけで私も職場帰りに時々見ます
未だ帝都に生息している辺りは珍しいですけどね(^_^;
まぁ、冬になればまた居なくなるでしょう(寒くなるから…油虫だなぁ、まるで)
では、また(^_^)
http://member.nifty.ne.jp/~MATSUTAKE/Name : 毘沙門天松茸(26) Mail : TBC03420@nifty.ne.jp
(1999年8月18日<水>13時44分/東京都/男性/28才)
昨日の仕事帰りに暴走族を見た(^^;
まぁ暴走族っつっても乗ってたのはスクーターだし、特攻服着てなかったし、
旗も立ててなかったけど(爆)
でも夜遅くに10台以上でブイブイいわせてれば、立派な(?)族だよなぁ・・・
ま、ただそれだけの話。珍しいものを見たので言ってみただけです。
ではではName : つわぶき(25) Mail : takenou@cc.iis.u-tokyo.ac.jp
(1999年8月18日<水>12時14分/東京都/男性)
ど〜も、毘沙門天松茸です
Shot>御巫吉良さん
此方こそ、リンク有り難う御座いました
私もカノンをやってない(ONEはプレイしましたが、感銘を受けなかったので…何せ、ストーリーを考えるも『永遠の世界』を説明する文言等が不足しており、全部想像するしかないんですから…しかも、それが物語の中核に在るんだモノ)ので、カノンSSは読んでません(^_^;
今後は東鳩とメルティ3だそうで…メルティはSSをプレイしただけなので、世界観以外は判らないと思いますが、それで判るのであれば読まさせて頂きます
コミケは…体力と財力を浪費して同人屋仲間との交流を深めて参りました
まぁ、この手のモノは無理して出るモノでも無いですけどね(って無茶した奴が云うか?>私)
では、リンク確認報告、有り難う御座いました
こちらこそ、これからもよろしくお願いします
http://member.nifty.ne.jp/~MATSUTAKE/Name : 毘沙門天松茸(24) Mail : TBC03420@nifty.ne.jp
(1999年8月18日<水>12時03分/東京都/男性/28才)
たった今確認しました。ありがとうございます。
まだ全てのSSを読んでなくてすいません…読んだら感想を書きますね♪
コミケお疲れ様です。
自分は関西なんで参加はとても無理…今週末には大阪でコミックシティがあるんで、
そちらは友人と行こうと思ってますが(客としてだけど…)
それではこれで失礼します。今後ともよろしくお願いします。
http://www.kcat.zaq.ne.jp/k-mrta/Name : 御巫吉良(23) Mail : k-mrta@kcat.zaq.ne.jp
(1999年8月18日<水>10時54分/大阪府/男性)
ど〜も、毘沙門天松茸です
昨日はコミケで買ってきていた同人ビデオ(CD−ROM、クイックタイム)を鑑賞したり同人ソフト(Ver.0.5と云う事で未完成版でしたが)をプレイした後、とらいあんぐるハート2をプレイ…元気だなぁ>私
取り敢えず、今日も一日頑張りましょう
Shot>LIB.さん
うーみゅ…ぢつは、私はこの手のトラブルの重要性が余り判らないのです(^_^;
と、云うのも、通常の巡回先は当HPのリンクページからで回れるか、其処を経由した先くらいしか行かないし、時々必要に迫られた場合はGOO等の検索エンジンで調べ直してしまうモノで…
兎に角、頑張って下さいね(^_^)
しかし、やる事って…加奈とか?(爆)
では、また(^_^)
http://member.nifty.ne.jp/~MATSUTAKE/Name : 毘沙門天松茸(22) Mail : TBC03420@nifty.ne.jp
ウチのブックマークが飛んでしまった…
余りURLで覚える事してないのに…
仕方ないから、明日仕事先のねすけからブックマークをコピーしてこないと…
取り敢えず、趣味関係の所も結構入ってるので(^^;)>仕事先のブックマーク
その他の分については…復旧にちょっと時間かかるかなぁ…。
やるコトはまだ沢山あるのに…。Name : LIB.(21) Mail : yuzz.endo@nifty.ne.jp
(1999年8月17日<火>23時01分)
ど〜も、毘沙門天松茸です
昨日は久し振り(と云っても、金曜日休暇取っただけだから、実質は3日しか休んで無かったのですが、体感的には1週間程度職場に来て無かった気がしました)に職場に出たら疲れがドッと押し寄せて、殆ど何もしないで寝てしまいました
取り敢えずNoёL3のセーブをポケステにしてみたら、東鳩の様に誰かキャラ(由香だったら嬉しいな)が液晶に出るかと思ったら、文字データのみだったので、さっさと東鳩全員クリアデータをコピーしてポケステにマルチを住まわせました
Shot>じろ〜 さん
御久し振りです
貴HPにも巡回しているのですが、最近は掲示板に書く事も無く、失礼しております
さて、貴方も有明組でしたか(^_^;
私の方も3日連続で出ておりましたので、もしかするとすれ違いくらいはして居たかも知れません(私の買うジャンルもVNや其処らですから)
当HPの自己紹介のページに目印になる帽子画像を公開しましたので、今度見掛けたら御声を掛けて下さい
(「しおりんLOVE」と云うマークの入った帽子で、画像の要領で外周をカンバッチ・ピンバッチが一周してます(同じ物は2つと付いてません、全部詩織のモノです)
私は某サークル(近況・雑感を見て頂ければ判るかも…初日に爆発したサークルの隣りです)のお手伝いを初日と3日目、2日目は西に在る友人のサークルで過ごしました
(体力の限界を知った3日間でした)
店に卸されてるんですか?凄いですね
サークル活動自体をして居ない私には(私は買い専門)雲の上の話です
(まぁ、私の手伝ってるサークルが超大手ですから、多少は一般人より身近ですが…でも私は只の手伝いですからねぇ)
次はレヴォですか、頑張って下さいね(^_^)
http://member.nifty.ne.jp/~MATSUTAKE/Name : 毘沙門天松茸(20) Mail : TBC03420@nifty.ne.jp
(1999年8月17日<火>11時05分/東京都/男性/28才)
どうも、お久しぶりのじろ〜です。
有明に3日間いました。
それも朝から終わるまで・・・(笑)
初日はオリジナルCGノベルズ。
2.3日目は同人誌を沢山・・・。
暑くて足が痛かったけど、楽しかったです。
とにかくCGノベルズは完売したので感激してしまった。
でも、これから通販用とお店に卸す分を作ることになるから
また秋葉原でフロッピーを沢山買わなければ・・・。
「こみっく・パーティー」を実体験した貴重な(?)3日間でした。
しかし今回は何にも買えなかった・・・。
次は多分Cレボかな?
ではまた。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nbc/nbc.htmName : じろ〜(19) Mail : jiro-baja@mue.biglobe.ne.jp
(1999年8月17日<火>07時30分/埼玉県/男性/32才)
ど〜も、毘沙門天松茸です
雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ、夏ニモ冬ノ寒サニモ負ケズ…
ソンナヲタクニ私ハナレナイ(爆)
と、云う訳で、コミケの怒涛の3日間、終了しました
この3日を含めた最近の私の動向は次回アップデートする近況・雑感(中身は出来てるのにNIFTYがFTPを受け付けねぇ…何やってんだ?)に結構細かく載ってます
その間、色々と私の関係無い所で事故が在ったりしましたが(コミケ内外を問わず)、私的には欲しいモノはまぁ6〜7割方回収でき、まぁ順当かな?と思ってます(3日目は本当に死に掛けましたが)
コミケに参加された方も、されなかった方も、平和に今日を過ごしてますでしょうか?
Shot>つわぶき さん
雨はタイミング計れば濡れずに済みますし(私は結局、買った同人誌は濡らさずに帰宅出来た)、3日目のシの19〜30辺りの大行列は配置担当のポカでしょう(^_^;(何故に「CUT A DASH!」と「冗談じゃないよ」を隣り合わせるか?まぁその関係でだと思うけど、初っ端の「大人の童話」は全然並ばなかったなぁ…完全に出遅れたのに、前に居た人数12人程度…いやぁ楽だった)
しかし、今回の目玉は某PGでしょう(爆)
今回で最後らしいですが、最後にしこりを残し捲ってしまいましたなぁ…
1999年7の月、恐怖の代表がやって来て、冬コミを3日にするだろう…
予言は的中しました
結局、「どこっしょ」は買えずに、次のコミケではブームにはなって無いでしょうから、買わない事になりそうです
その関係で、3日目に資金不足になりかけたり(をぃをぃ、3日合計¥100K持っててかい)色々在りましたが、まぁ、これも一つの思い出です
では、また(^_^)
http://member.nifty.ne.jp/~MATSUTAKE/Name : 毘沙門天松茸(18) Mail : TBC03420@nifty.ne.jp
(1999年8月16日<月>19時54分/東京都/男性/28才)
コミケに行かれた方、お疲れさまでした。
今回は雨が降って行列の方も控えめだったらしいとか、3日目のシは大行列が出来てるかと
思えばそうそうに完売したところもあってそれほどの混乱もなかったらしいとか、いろいろ
あったようですが、実際はどうだったんでしょうね
幸い私のお目当ては、どこもすんなり買えるところなので(長くてもせいぜい1時間弱)
ラッキーと言えばラッキーでしたが
しかし、今度の冬はとうとう3日になっちゃったか・・・24日は休み取らないとな・・・
>松茸さん
「どこしょ」は買えた?Name : つわぶき(17) Mail : takenou@cc.iis.u-tokyo.ac.jp
(1999年8月16日<月>14時21分/東京都/男性)
ど〜も、毘沙門天松茸です
本日は、コミケ初日という事も在りまして、職場を休んで参加してきました(をぃをぃ)
回収出来たモノは結構在るんですが、友人サークルHIGH RISK EVOLUTION(あいざわ ひろし女史のサークル)で、忘れ物をするという間抜け姿を披露、3日目のHIGH RISK REVOLUTIONで回収出来たら嬉しいな、…と云う状態です
Shot>LIB.さん
とうとうやりましたか>加奈
良かったでそ?
私のお勧めはED6>ED1>ED3の順です
ED2も悪くないけど、この3つが良かったので、その後になります
5と6は最後の違いだけですが、それによって大きく印象の変わるEDになるので、ぜひ頑張って見て下さい
MOの件、こちらも了解
では、明日落ち合う時にでも…(^_^)
http://member.nifty.ne.jp/~MATSUTAKE/Name : 毘沙門天松茸(16) Mail : TBC03420@nifty.ne.jp
(1999年8月13日<金>21時37分/東京都/男性/28才)
ナンだかんだ言って、結局逃避に走って(笑)加奈を2回クリア。ベストエンドとノーマルエンド。(1つ目と2つ目な)
うん、確かに泣ける話。しかもベストエンドとノーマルでの差も結構あるし。
ノーマルエンドでのあの録音あたりが一番泣けましたねぇ。
でも、基本的に同じ話が微妙に違ってるってコトもあってか、再プレイの時はずっとオート&早送り(笑)。
見逃しても戻れるしね(^^;)。このヘンは結構システム的に好み。
あとは夕美エンドへの分岐が残ってるからそれと、4〜6のエンディング。これはいつになるかなー。
MOの件に関しては了解。忘れなければ(^^;)2日目に持参予定。Name : LIB.(15) Mail : yuzz.endo@nifty.ne.jp
(1999年8月13日<金>01時50分/千葉県/男性/35才)
ど〜も、毘沙門天松茸です
昨日は、宣言通り本版のカタログを購入しました
取り敢えず、明日の分、明後日の東1〜3のチェックを済ました所で、タイムアウト
CD−ROM版は、一応各サークルのURLとかが載っているので、資料的価値として活用予定です
(しかし、もう少し使い易い形は無かったのか?)
Shot>つわぶき さん
結局、昨日はハイジャック野郎の実名報道がされただけで(でも、産経辺りは確か既に実名報道だった気が…)特に恐怖の大王は来なかった様ですね
CD−ROM版は一応上記の様な使い方をします
作家名で検索してURLを調べる事が可能なので、一応の資料としては役に立ちますし
まぁ、これからどうなるかも興味ですしね
Shot>LIB.さん
加奈はチト、プレイヤを選びますが、ハマり込んだ人にはグッと来ますので、要注意です
まぁ、コミケ後にでもゆっくりプレイして下さい
(あ、コミケでのデータ受け渡し、申し訳ないですが、初日か2日目にMOを頂いて、それにデータ複写で翌日渡しにさせて下さい。MOの手持ちが無かったの(^_^; )
さて、CD−ROM版、第一の課題は「アスキーに頼んではならない」ですね
今回のCD−ROM化もアスキーから話しを持ってきて、勝手に独自フォーマットを開発して、挙げ句納期が遅れまくった…と云う体たらくが在った様ですので、次回以降(在ればですが)はもっとまともな所に頼む事になるのでしょう
コミケ最初で最後のCD−ROMカタログになるかも知れないと云う意味では貴重品かも知れません
では、また(^_^)
http://member.nifty.ne.jp/~MATSUTAKE/Name : 毘沙門天松茸(14) Mail : TBC03420@nifty.ne.jp
(1999年8月12日<木>10時48分/東京都/男性/28才)
う〜ん、とすると加奈が動かなかったのって何が悪かっただろう(^_^;)。
それともシステムの入ってるドライブとそうでない場合とでは違うんだろうか。よく判らん(^^;)。
取り敢えず夏休みを12〜16までで取ったんだけど、色々あってなかなかやってる余裕が無いので(^^;)、感想等は
きっと後になるかも。某Kanon関連掲示板でも結構評価は高かったので、万難を排してからやるってコトで。(^^;)
CD−ROM版コミケカタログに関しては、色々なトコで悪評(笑)が出てますね(^^;)。
まぁまだ試行錯誤の段階というコトで、次回への布石にでもなればいいってコトで。Name : LIB.(13) Mail : yuzz.endo@nifty.ne.jp
(1999年8月12日<木>00時17分/千葉県/男性/35才)
今日は関西に雨が落ちて高校野球の試合がすべて消滅・・・
一部の人間にとっては破滅の日と言えなくもないね(^^;
なんか面白そうだから、あとでMMRも読んでみよう。
>松茸さん
カタログCD−ROM版ってそこまで使いづらいもんでしたか。
結局本版を買うんじゃちょっと損した気分だね。
私は今回は立ち読みで済ませちゃったんだけど(爆)Name : つわぶき(12) Mail : takenou@cc.iis.u-tokyo.ac.jp
(1999年8月11日<水>17時41分/東京都/男性)
ど〜も、毘沙門天松茸です
そぉか、今日は8月11日、MMR指定日か…
何が落ちても問題無いけど…(コミケット準備会の支持株は少し落ちたかも…CD−ROM版使い辛すぎ…)
今日、やはり秋葉でカタログ本版買いましょう(爆)
Shot>LIB.さん
まぁ、今日何が降ってきて、世界が滅亡しようとも私だけは生き延びてみせますから、良いですけどね
加奈のプレイ可能、おめでとう御座います
でも、あれ?
私、最近は新しく増設した方のHDDにしかゲーム入れて無いから、加奈はProgram FilesどころかCドライブにも入ってませんよ?
チト、プレイする人種を選ぶ傾向が強いですが、バッチリはまるとボロボロと泣けます
(その所為で、元FDOQSEIの某所では再起不能者が続出してるという話も…)
こんど、その後の感想等聞かせて下さいね(^_^)
では、また(^_^)
http://member.nifty.ne.jp/~MATSUTAKE/Name : 毘沙門天松茸(11) Mail : TBC03420@nifty.ne.jp
(1999年8月11日<水>15時49分/東京都/男性/28才)
MMR指定(笑)の破滅の日がとうとう来ましたね(^^;)。
今週のマガジンではナンとかうまく誤魔化して(笑)ましたけど、次号にはどんな
言い訳もってくるのか今から楽しみです。
個人的なトコでは、加奈がなんとか稼動出来る様になりました。
まぁつまらないコトが原因だったんですけどね。
要はインストール先が「Program Files」配下でないと動かないというだけ。
個人的には「Program Files」は嫌いなので(^^;)、それで引っかかってたという…。
でもインストール先を変更出来るようになってるんだったら、ちゃんと対応して
欲しいモンですけどねぇ。Name : LIB.(10) Mail : yuzz.endo@nifty.ne.jp
(1999年8月11日<水>14時10分/千葉県/男性/35才)
ど〜も、毘沙門天松茸です
昨日、やっとカタログCD−ROMを購入しました
一応、巡回リストを作成してセーブ(しかし、何故にJPG?)、印字する機能が在り、巡回リストをセーブする分のみHDDを使わない設計になっていましたが、やはりページ1つ分を見渡せないと云う現状は使い辛く、今日、秋葉辺りで本版を買わねばならないかなぁ…とか思っております
Shot>つわぶき さん
語調崩しモードは単なる愛敬です
まぁ貴方との間で敬語使い合うのも間抜けな気がしますが、此処は万人が見る(広くは全世界だ)掲示板なので、口調は通常の私的文語体で引き続きお相手させて頂きます
HNの由来は…聞いても判りませんでした(^_^;
ガイキング自体は印象に残っており、化石恐竜の頭の様な胴体(大空魔竜の頭がパーツ2になっていた…故にガイキングが別行動取らないと大空魔竜の防御形態「ボリューションプロテクト(頭と尾を繋げてアルマジロの様に丸くなる形態)」が作れないという間抜けな事態になる)だった事は覚えてますが、キャラの名前までは覚えてないです
まぁ、今度機会が在れば聞きましょう(^_^)
では、また(^_^)
http://member.nifty.ne.jp/~MATSUTAKE/Name : 毘沙門天松茸(9) Mail : TBC03420@nifty.ne.jp
(1999年8月11日<水>10時46分/東京都/男性/28才)
あんた正体が分かったとたんにコロッと口調変わりやがったな(^^;
まぁいいけど
HNは「大空魔竜ガイキング」のツワブキ=サンシローからです。
よそのチャットでは「マクロスVF−X」のユリ=ツワブキか?
とか言われたこともあったけどね。
で、なんでガイキングかっつーと・・・話すと長くなるので省略。
また今度機会があったらね。
ではではName : つわぶき(8) Mail : takenou@cc.iis.u-tokyo.ac.jp
(1999年8月10日<火>17時41分/東京都/男性)
ど〜も、毘沙門天松茸です
昨日は上野の森に行って見ると兄貴(血縁在りの実兄、間違っても筋骨隆々のアレでは無い)が居た
カタログ入荷はまだ(やはり今日の午後入荷予定らしい)だったが、これ以上遅れる気配はない(この間も前日の時点では延期情報が来ていた)
尤も、これ以上遅れる様ならイベント開催日に発売…と云う事にも成りかねん
それは私的には笑えるが、準備会としては笑えない状態だろう
Shot>勝七さん
いらっしゃいませ&おかえりなさいませ(^_^)
ハワイでは無事きらうえあ火山に身を投じる事無く(爆!貴方の掲示板行かないと判らないネタですね)無事お帰りになった様で、よかったです(^_^)
小説のネタも色々仕入れてきたとか、楽しみにしてますので、頑張って下さい(^_^)
リニューアルに付いては…まぁ良いですが、過去LOGを失った事が痛手&参加頂いた方々への申し訳なさで一杯です
これに懲りず、またいらして下さいね(^_^)
Shot>つわぶき さん
毎度、やっぱりあんたか(^_^;
私がE-MAIL_IDなんか気にする奴ぢゃ無いって知ってんべ?
まぢで気付かなかったぞ(^_^;
しかし、HNの由来は何?全然思い付かんかったぞ
(と、完全に語調崩しモード)
さて、仕切り直し
ポケステに関しては了解しました
やはり、どの店でもまだ常時在庫持ちが出来る程の供給は受けてない様ですね
色は第一希望クリア・第二希望白で(無ければなんでも)
では、よろしくお願いします
では、また(^_^)
http://member.nifty.ne.jp/~MATSUTAKE/Name : 毘沙門天松茸(7) Mail : TBC03420@nifty.ne.jp
(1999年8月10日<火>13時36分/東京都/男性/28才)
やっと気付いたね(核爆)
HN使っててもメアド見れば正体分かると思ったから特に何も言わなかったんだけど
まぢで気付いてなかったのか・・・
いや、別にだますつもりじゃなかったんだけど。
ポケステの件は了解ですんで、発見次第押さえておきます。実は昨日見に行ったら
売り切れだったんだけど、多分コミケ前までにはもう一回くらい入荷されると思うんで
そのときにでも。色の方はなるべく希望通りといきたいですが、あまり期待しないでね。
無事入手できたらまた連絡します。
じゃまた(^^)/Name : つわぶき(6) Mail : takenou@cc.iis.u-tokyo.ac.jp
(1999年8月10日<火>12時42分/東京都/男性)
どうもです。夜逃げに失敗して戻ってまいりました。(^^;)
今後ともよろしくです。
私がいない間の掲示板の書き込み、本当にありがとうございます。
みなさんのおかげで、どうにか消えませんでした。(笑)
では、これからも色々と頑張ってください。
ではでは、また今度なんだにょ。
と、ところで.....祝リニューアルと言ってよろしい......のですよね?Name : 勝七(5) Mail : swen92883@geocities.co.jp
(1999年8月10日<火>08時05分/海外/男性)
ど〜も、毘沙門天松茸です
明日はカタログ(CD−ROM)の発売日
私はこの為に本版を買って無い…
なぁに、有明の座標は記憶している(今回は東の外周がAとシだ)
前日だけでもチェックは出来る
…明日、残業予定が入ったし(;_;)
Shot>つわぶき さん
当方の質問に対する先方の回答が在り次第の再登録だったので、もう既に旧掲示板の削除も済んでいる様で、アドレス入れても入れませんでした
早速の書き込み感謝します
ポケステに関しては\3K(税別)O.K.です
受け渡しもコミケ会場O.K.ならば時間場所決めて落ち合いましょう…(今気付いたけど、MAIL_ID…cc.iis.u-tokyo.ac.jp?ってもしかして某六本木?たけのう…もしかして?あれ?)
…もしかして、貴方の正体は…だとしたら2日目アンミラに強制連行するかな…
(間違ってれば失礼)
兎に角、その件に付きましてはよろしくお願いします
では、また(^_^)
http://member.nifty.ne.jp/~MATSUTAKE/Name : 毘沙門天松茸(4) Mail : TBC03420@nifty.ne.jp
(1999年8月9日<月>19時57分/東京都/男性/28才)
えれぇ早い復帰でしたね(^^;
それでは復帰記念に本日3回目の書き込みといきましょーか(^^)
ぽけすてですが、秋葉の某店では定価の4割増とかいうのもありますが、
こちらで見たのは正規のショップでしたので値段は3000円ポッキリ(税別)です。
ただし、売り切れる可能性も大いにありますので、こんなこと言うのもなんですが
先ほど言ったとおり、あまり期待しないで待っていただけるようお願いします。
色の方は・・・選択はご容赦いただくと言うことで(^^;
購入した場合の引き渡しは、直接会っての方が郵送料かからなくていいでしょう。
(交通費はかかりますけどね(^^;)
コミケ会場?オッケーっすよ(爆)
では、連絡お待ちしております。Name : つわぶき(3) Mail : takenou@cc.iis.u-tokyo.ac.jp
(1999年8月9日<月>18時09分/東京都/男性)
ど〜も、毘沙門天松茸です
BBSの管理元サーバがダウンした為、当BBSの過去LOGが消失しました
当方で慌てて保管した分のみTOPからの掲示板「(過去)」のコンテンツから確認出来る様にして在りますが、平時にバックアップを取っていなかった私の責任です
発言頂いた各位には非常に申し訳無く、また、私にとっても貴重な財産を一つ永遠に失った事で改めてバックアップの重要性を思い知らされました
今後もこの様な事が無いとは確約出来ませんが、以降はもっとバックアップ体制を強化し、非常事態への対応を速やかに行える様、精進したいと思います
Shot>つわぶき さん
暖かいお言葉、有り難う御座います
当HPでの1万HIT記念として始めたこのBBSですが、貴方を筆頭にBBSを始めたからこそ知り合えた友人ができた事も含め、このBBSの有意義性は私の信ずる所となっております
故に、出来る限りこのHPと併せて続けていく積もりで在ります
これからも、変わらぬご支援等、お願いいたします
さて、硬い話はこれ位にして(爆)、ポケステですが、私は安目買いを目指しているので、秋葉限定で探しており、故に見付けられない可能性も在るかも知れません
貴方の見掛けられたポケステの値にもよりますが、確保願う場合が有り得ますので、取り敢えず、その売価及び郵送料(或いは帝都内ですので、落ち合う事も可能かも…あるいは、コミケ当日にコミケ会場で…とか(核爆))
兎に角、よろしければその売価を御教え頂ければ、もう一度反応させて頂きます
情報提供感謝します
Shot>おサルさん
世界征服?
辞めた方が良いですよ?ロクな事無いと思うし…
悪い事は全部支配者の所為にされて、一寸でも隙を見せれば自称「正義の味方」に攻撃されて…人生真っ暗になりそう…
少なくとも、舞ちゃん1人は私が頂くので、貴方の側に置く事も無いでしょうし…(超核爆)
BBSのLOG飛びは設定者が一度は受ける洗礼なのでしょうか?
G氏に付いては興味すらなかったので、見た事は在ったかも知れませんが記憶の端にも掛かってません(^_^;
まぁ、吊し上げられたら興味を持ってみる事でしょう
離珠の能力は伝達…一人でも迂闊に考え事を飛ばされたりしたら…やばいかも(爆)
舞ちゃんだって一人で充分です
沢山居たら、その全員を均等に愛せる自信が在りません
(そんなの愛ぢゃ無い)
一人の舞ちゃんを至福な位に愛しましょう(^_^)
家族への申し開きですが…病院に連れて行かれたら悲しいし、納得されたらもっと悲しい…悲劇しか待ってないやん(^_^;
http://member.nifty.ne.jp/~MATSUTAKE/Name : 毘沙門天松茸(2) Mail : TBC03420@nifty.ne.jp
(1999年8月9日<月>15時56分/東京都/男性/28才)
ど〜も、毘沙門天松茸です
大変申し訳ありません
前BBSで申し上げましたとおり、BBS供給元サーバがダウンし、過去LOGが飛びました
併せてシステム不安定故の再設置の指導に基づき、新規にBBSを設置し直しました
使い勝手は全く同じにした積もりですが、過去LOGについては保管分のみ別コンテンツで閲覧可能としてあります
拙い管理で申し訳在りませんが、今後とも当HP及びBBSをよろしくお願い致します
http://member.nifty.ne.jp/~MATSUTAKE/Name : 毘沙門天松茸(1) Mail : TBC03420@nifty.ne.jp
(1999年8月9日<月>14時50分/東京都/男性/28才)