宇宙大帝 ゴッドシグマ

 私が小学生の頃なので、既に15〜20年近く前のアニメであろう
 私が覚えているのは以下のとおり

 火星の衛星「イオ」(この星は実在する様で、当時は良く知らなかったが、ニュースなりでその話を聞いた時は感心したのを覚えている)に「エルダー軍」なる侵略軍が押し寄せてくる
 上記「エルダー軍」に対抗して立ち上がったのがゴッドシグマなる巨大ロボットを携えた連中(此処いらは記憶不鮮)である
 ゴッドシグマは空雷王・海鳴王・陸震王なる3体のロボットがビッグウイングなる胸部及び背部固定翼になるパーツを加えて合体する

 特記したいのは3体のロボットは頭・胸部になる空雷王と右足になる海鳴王、左足になる陸震王と云う合体をするので、左右非対称なのである
 空雷王が赤、海鳴王が青、陸震王が黄と云う戦隊モノには良くある三原色(色の三原色でも光の三原色でもないのだが、何故かもてはやされる色使いである)で構成されているので、左右の足の色が違うのである
 今までのヒーローは非対称と云うのは余り前面に出たものは無かった(例えば怪傑ズバット等はマークが左右非対称なので、厳密には対称形では無いのだが、それ以外は左右対称となっているので、余り気にならない)ので、妙に印象深い
 これがデザイン的には百獣王ゴライオン・六神合体ゴットマーズ等に引き継がれて行くのだと思うが、私が意識した左右非対称ヒーローはこれが最初である

  トップに戻る     アニメについてに戻る