楓 〜追跡〜
ハァハァハァ……
私は『あの人』を追う。
『あの人』が本気になれば私など追い付く事も出来ない事は判っている。
でも、私には『あの人』が居る場所が判る。
例えそれが地球の反対側であろうと探し出す事が出来るし、探し出さなければいけない。
それが今の私の……存在意義なのだから。
私は楓。
柏木楓……『あの人』の心である耕一さんの従姉妹であり、恋人であり、『あの人』の前世での妻……
私には『あの人』から耕一さんを呼び覚まし、人に戻す事が義務であり、願望でもある……その事だけを想い、私は『あの人』を追い続ける。
それは、あの日から始まった……
それは、耕一さんがこの柏木に来てから数日後の事だった。
叔父様……耕一さんのお父様がこの隆山で亡くなり、四十九日までにはいらして欲しい、と千鶴姉さんから電話で連絡をしてから数日後、耕一さんはこの地にやって来た。
それから数日、私には耕一さんが段々と『鬼』に食われて行くのが判って仕舞った。
私の『鬼』としての能力は感応……『力』で意思の伝達が出来る『鬼』の中でもその力が特に優れており、私が意識すれば余程心を閉ざさなければその人の考えが読めてしまう……相手が『鬼』であれば、閉ざした心の隙間からでも読む事が出来る。
その所為で、人の醜い心を必要以上に読む事になった自分を悲しむ事は無かった。
何故なら、その力を手に入れた時、既に私は人の醜い心に晒されていたのだから……
御爺様が亡くなり、御父様が亡くなった時、私達姉妹を庇ってくれる人は誰も居なくなった。
御爺様が作り、御父様が支えてきた旅館『鶴来屋』……隆山を温泉の観光地として全国に名を轟かせる事になった名実ともに有数の旅館。
その二人が亡くなった事で、旅館の利権を求めて私達姉妹に色々な人が現れた。
家に来る度、可愛がってくれた弁護士……旅館組合の役員……果ては御父様が信頼していた筈の鶴来屋重役まで……
私にはこんな能力が無くても人の醜い心は嫌という程見せ付けられた。
叔父様が隆山に帰って来てくれなければ、私達四姉妹はどうなって居たか知れない。
その頃は在っても無くても良いと思っていた力が、よりにもよって耕一さんの『鬼』の発現を見付けて仕舞うなんて……
この隆山と云う地、柏木の血縁である私達四姉妹、そして満月に近付いて行く月齢も影響し、耕一さんの中の『鬼』がどんどん力を強めて行くのが判る。
そして、それはもう解き放たれそうになっている事も……
私は出来るだけ耕一さんとの接触を拒み、『鬼』の覚醒を防いだ。
しかし、それは耕一さんに取って「私に嫌われている」との誤解しか生まなかった。
とうとう、耕一さんは私と話がしたいと云い出した。
これが最後の機会かも知れない……耕一さんに『鬼』の話をして、帰って貰おう……そして二度とこの隆山には来ない様にして貰おう……
私の心の中で彼の妻だった『鬼』の娘……エディフェルが泣いているのが判るが、私は耕一さんが鬼を制御出来るか賭けるのが恐い……
『鬼』の力……
女性は少々人間離れした回復力・腕力等を発揮するだけに止まるが、男性に流れる『鬼』の血はそれだけでは済まさない力を与える。
筋力や回復力等の力は『鬼』になった女性など足元にも及ばない程まで増強され、その力が全て解放されればこの地球上で敵うものは先ず居ないだろう力をもたらす。
が、反面酷く攻撃的・暴力的になり、性的な衝動も強く、『鬼』の本能に飲まれて仕舞うと、辺り一面の生物を殺しまくり、周囲の女性は犯され続ける事になる。
そんな『力』を目覚めさせた男性が、『鬼』に飲まれず制御出来る確率は驚く程低い……御爺様は制御出来たと千鶴姉さんに聞いた事が在るが、御父様そして叔父様は制御出来なかった……
だから、二人は『鬼』になる前に自ら命を絶って仕舞った……
耕一さんを無闇に刺激して、『鬼』を目覚めさせて仕舞った時、制御出来無ければ耕一さんの命は無い……自ら命を絶たなくても、千鶴姉さんが黙っている筈は無いから……
柏木の祖、次郎衛門が未来に向けて残した遺言……次なる『鬼』の襲来に向けて柏木の血を絶やさない事、そしてその為には『鬼』を制御出来無かったモノに対する速やかな死を与える事……代々柏木の当主はそれを頑なに守ってきた。
千鶴姉さんもそうする事だろう……男性の方が力が強いと云っても覚醒したばかりの『鬼』ならば千鶴姉さんの方が戦闘力は在る。
その晩、学校から帰って来た時、丁度御風呂に入ってた耕一さんにお話が在ると告げた。
すると、耕一さんは慌てて御風呂から上がり、私の部屋に来てくれた。
私は、朝に誓った通り、耕一さんに帰宅を勧め、二度とこの地に来ない様に告げた。
耕一さんは以前からの誤解「私に嫌われている」が本当の事だったのかと問い、否定すると今度は一転して私に告白してくれた。
耕一さんは『鬼』と共に『次郎衛門』も覚醒させ掛けていた。
同人の部屋に戻る トップに戻る