痕〜きずあと〜(LEAF)について
本ページ壁紙は(株)アクア・リーフから販売されている「痕〜きずあと〜」の画面を変形・転載させて頂いております
- 背 景:
- 柏木耕一は大学2年生
- 夏休みを控えたある日、従姉の柏木千鶴から電話がある「貴方のお父さんが亡くなりました」
- 昔、母と自分を捨て、従姉妹達の保護者として実家に引き篭もって以来、母親の葬式でしか顔を合わせる事の無かった父に反発する気持ちを抑え、千鶴の言葉に従い、父の実家にやって来た耕一
- そこでは、未だ癒されぬ痕を負った従姉妹達が待っていた
- 感 想:
- ドップリ漬かりました
- 私は昔、ゲームブックと云うモノにハマった時期が在ります
- それはゲームの展開をワザと分解して各ページに飛ばし、プレイヤーはその展開を追って本の端から端へページを移します
- VN(ビジュアルノベル)シリーズはその系統の作品群だと思います
- SFCの「弟切草」「かまいたちの夜」等と同じ系列でしょうが、それらの良い所を抽出して出来た感じを受けます
- 一方、話の展開によっては非常に猟奇的な話になりますし、万人に対してのお勧め的な存 在では無いのですが、どんな展開になっても物語は非常に整っており、その意味ではお勧めするに値するソフトだと思います
- 個人的には楓ちゃんが一番好みですが、(私の法則的にはストレートロングの千鶴さんなんでしょうけど、年上より多少年下の方が好みなので、此処らも起因する所でしょう。ただ、あのいじらしさはとても来るものが在りますね 私的には彼女が一番耕一を思っているだろ思うとってます)
- 私的にはこの後発売されたTo Heartよりもこちらの方が好みに合ってますね(ど〜も某メイドロボットの影響か、FANは東鳩の方が多い様ですがね)
- 登場人物:
- 柏木 千鶴:
- 耕一の従姉妹にあたる四姉妹の長女
- 耕一の父、賢治が死亡した事により、隆山の一大ホテルグループ「鶴来屋」の会長職を努めている
- 美人系の顔立ちだが、どこかおっとりした所が在り、冷たさを感じさせない魅力がある
- 両親の死亡当時15歳で妹達を守っていかねばならない立場になり、その援助に来た叔父までこの時点でまた無くし、また若輩の会長という事で辛い事も多く経験しているであろう中でほのぼのとした雰囲気を纏わせる事の出来る大人物
- また、生来の不器用さと天然らしい ボケ及び味覚音痴なきらいが手伝い、料理に関しては全く手を出せないらしい(妹達から強制的に台所退去の命が降りるらしい)
- しかし、この人に転んだ人はバッドエンド(皆殺しEDでは無い方)での心の叫びに共鳴した人が殆どなのではないかと思いますが、如何でしょう?
- 柏木 梓:
- 柏木四姉妹の次女で高校3年生
- 生来の性格なのか、活発な女子高生を地で行く元気モノ
- 顔立ちはりりしい系になるのだろうか、一部の(爆)後輩(女)にモテている
- 乱暴な言葉づかいや理論より先に感情が前に出る短絡性で猪突猛進の気が在り、昔耕一が子供の頃遊びに来た時は男の子と間違えた程
- その一見ボーイッシュな風体からは感じさせない程、家事万能らしく、柏木家の炊事・洗濯の取り纏めも彼女の仕事らしい(他の姉妹にも手伝わせているらしいが、千鶴は別)
- 彼女に転ぶ人は、やはりフとした拍子に見せる可愛い反応(純情なのでしょう、結構簡単に隙を見せます)と、可哀相に彼女一人幸せなHが無い事も特記するに値しますね
- しかしこの四姉妹、彼女だけ系統が違うんですよね、一人つり目系だし、スタイルも他の姉妹より整ってるし(今の女子高生あたりの体形を考えると、他の姉妹は結構発育が遅れてる様ですしねぇ)
- 柏木 楓:
- 柏木四姉妹の三女で高校2年生
- 物静か…と云うか既に寡黙を通り越して自閉症なんぢゃ無いか?と思わせる女の子
- 顔の作りは千鶴系ですが、物静かで大人しい雰囲気が相俟って冷たい印象を与えますが、彼女の本心を知ればそんなモノを感じていた事など奇麗サッパリ忘れますね
- 叔父の死や柏木の定めを千鶴から唯一聞かされている妹で(覚醒が一番早かった所為でしょう、千鶴が気づいて秘密にする方が教育に悪いと判断したんでしょう)
- 彼女の悲しみは柏木姉妹の悲しみというより、過去の記憶に起因するものなのでしょう
- 耕一に記憶を思い出して欲しい自分と思い出して欲しくない自分の間で揺れ動いているのでしょう(でも、生来の感情よりも理性で考えてしまう性格の所為で云い出せずにいるのが歯痒いですね)
- 私も含めて彼女に転んだ人間はやはり「四姉妹の中で一番耕一を愛しているだろう」事が一番になるでしょうけど、そのいじらしさや健気さと云うモノに来ているのではないかと思いますが如何でしょう?
- 柏木 初音:
- 柏木4姉妹の末っ子で高校1年生
- 明るく、やさしく、我が侭な所も無い理想的な妹
- 耕一の事も昔、初めて会った時から本当の兄と同じ様に慕っていた事も在り、現在もその関係は変わらずらしいです
- 顔は、やはり他の姉妹とはあまり似てない(でも、梓系?)で、可愛い系の顔に緩やかなウェーブがかかった髪を背中で一つに纏め上げています(しかし、彼女の頭の跳ねは何なんでしょう?私の購入した同人誌に「中隊長マーク」と称されていましたが、これには大爆笑させて頂きました)
- 実際は、一番甘えたい盛りなのでしょうが、ものごごろ付いた頃には既に両親は他界し、賢治が来る迄は悲惨な幼児体験をしていたのだろう、我が侭が多分「云えない」性格になって仕舞ったのでしょう
- ある意味、可哀相な子ですね
- 彼女に転んだ人は彼女の素直な性格と楓ちゃんにも通じますが、健気な所は彼女にも強く出てますし、その辺ですかね
- 日吉 かおり:
- 梓に想いを寄せる梓の後輩
- 梓の所属する陸上部のマネージャーをやっている
- 真性のレズらしく、梓と二人きりの寝室で何をしていたのかは男である私には謎である(爆)
- 千鶴・梓のシナリヲを進めると必ず「鬼」に犯られるが、これを機に男性に目覚める
- …事は無いだろう(爆)
- 相田 響子:
- 月刊レディジョイなる女性誌の記者で、取材の為に千鶴にインタビューしに隆山まで来ていた
- 事件が起きた為、現場近くに居た彼女は急遽事件の取材も始めるが、千鶴シナリヲを進めると彼女も犯人に乱暴される事になる
- 基本的にかおり・響子・由美子の三人は犯人に乱暴されるだけで、耕一とのストーリーは展開されない
- 故に、資料が異様に少なく、特記する事は無い
- 小出 由美子:
- 耕一の大学で同じゼミに在籍する女の子(多分、同学年と思われる)
- 夏休みに観光で隆山に来ていた
- 柳川シナリヲで犯人に乱暴されるが、このシナリヲは楓シナリヲの裏に回っているシナリヲなので、楓シナリヲでの犠牲者とも云えると思う
- 耕一との絡みのシーンを見ると、耕一がこの事件に絡まなければ、彼女と普通の恋愛をしていたのでは無いかと思います
- 長瀬 刑事:
- 柳川 祐也:
トップに戻る
面妖系に戻る