テーブルトークRPG
テーブルトークRPG、元々RPGとはこれを指していたのですが、ウルティマ・ウィザードリィと云う2大PC−RPGが発表され、PC−RPGがメジャーになるに連れ、影を潜めていったジャンルです
一時、熱がぶり返したのですが(もう10年以上前の事ですね、多分「月刊コンプティーク(角川)」の「ロードス島戦記」がブレイクした所為だと思いますが)、既にそれもまた下火になっています
PC−RPGには無い「マスターとの駆け引き」や「自由度の大きさ」等、この分野はこの分野で楽しめる事が多いのですが、昨今の「想像する面白さを知らない子供」には受けて無い様ですね
兎に角、勝ち負けなど存在せず、強いて云えば「楽しんだ者勝ち」と云うジャンルです
ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)(1999/02/04更新)
ソーズ&ソーサリィズ(S&S)
クトゥルフの呼び声
トラベラーズ
トップに戻る
電源不要ゲーム系に戻る