リルルルルルルルル……リルルルルルルルル……
「はい。保科ですけど……え、リっちゃん?」
『お、トモか。元気しとったか?』
「元気って、この間会ったばっかりやん」
『それもそうか。いや、でもなんや、こないだのが妙におもろかったせいか、トモやヒロと会うてない気がしてな』
「そないな事言うたかて、何にも出えへんよ」
『つれないなぁ〜。これがヒロ相手だったらもっとラブラブ何やろけど』
「……切るよ?」
『うわ〜! ちょう待ったってや。相変わらず気ぃ短かいなぁ』
「余計なこと言うとるからや」
『きっついなぁ。ま、ええわ。それはそうとして……トモ、『こみっくパ〜ティ〜』って知っとるか?』
「聞いたことぐらいあるけど、なんやの? いきなり」
『今度ある『冬こみ』いうのにな、都合ついたら押しかけよいう話になってんのや』
「え? こっち、来るん?」
『そうや。だからその日、トモとヒロと予定空けといてな? こないだ約束したやろ。俺等が東京行った時には案内するってな』
「……せやかて、よりによってなんで、ひとの多いイベント選ぶんよ?」
『せっかくやからな。みんなでそっちの祭り気分、味わっとこってな訳や』
「……そう。で、みんなって誰が来るん?」
『俺と洋子の二人や。大勢で押しかけるってのも頭にあったけどな。ボツったわ』
「うちとしてはその方がええ。流石に沢山来られたら面倒見きれへん……普段、ひとりでも大変やし……」
『おー、言うとる言うとる。じゃ、そういう事で頼むわ』
「伝えとく。詳しい日程でも決まったらまた連絡して。予定とか立てとくから」
『おう。またな』

CIVER/KS
新場書房
Kazan Shinjow
Presents
ShortStory#20
「ToHeart&こみパ」保科智子&オリジナル


〜続・神戸にて 関西勢の逆襲?〜
 こみっくパ〜ティ〜へ行こう!


前編

「しかし、あいつ等も行動力あるよな。わざわざ出てきて『こみパ』とはな」
 早朝臨時バス。月に一回のイベントの為に最寄駅から会場まで直通のバスが出る。それの一番初めは朝の5時半ぐらいからもうあったりする。
「お祭り好きなんよ。向こうでもこういうの好きやったし」
 一応開場は午前10時という事になってはいるのだが、最初から入りたい人間はそんな時間には来ない。
 始発に乗ってくる、あるいは禁止事項とはいえ、徹夜で入り口前にて開場を待つかどちらかである。これはもはやセオリーと言って良い。
「向こうでもこういうイベントってあるんだろ?」
「ある。つきいちとはいかんかったし、こっちほど人も多くはなかったけどな」
 目一杯詰め込まれたバスの中、浩之と智子は小声で会話をしていた。現在時刻は午前6時37分。最初の便からは少し遅れてしまっていたが、これとてそれほど遅い時間ではない。欲をかけばキリがないが、始発電車との兼ね合いで、これ以上早くは来れなかったというのが現実だ。
「へぇ。じゃ、意外と詳しかったりするのか?」
「なにが?」
「この手のイベントのこと。律や洋ちゃんとつるんでたって事は連れまわされてたんだろ?」
「……」
 なんとなく聞くと、智子の表情がいやな加減に曇った。
(なるほどね……)
 浩之にはそれだけで大体事情が掴めてしまう。普段はポーカーフェイスの上手い智子だが、どうも自分の前ではすぐに気持ちが顔に出てしまうみたいである。
「……うちはあんまり好きやない」
「そうか」
 そうとだけ答えて会話を切り上げる。
(それでも、あいつ等が来るっていうのに合わせてこうやって準備してるんだもんな。あいつ等は特別なんだよな……)
 ひといきれで蒸し暑い中。バスの中にいる人間はほとんどがコートに手袋&マフラー。
『こみパ』の朝は暑さ寒さと共に始まる。

 時は12月。末も末の最終日曜日。12月度の『こみっくパ〜ティ〜』、通称「冬こみ」開催日である。
『こみっくパ〜ティ〜』というのは毎月月末に行われているイベントで、基本的には同好の志によって創られた作品が売り買いされるイベントである。
 主として漫画が多い為に『こみっくパ〜ティ〜』と称されているが、中で売られている物は漫画に限らない。小説や評論もあれば色々な小物、自作のゲームソフト、果ては抱き枕や等身大ポップなんて物まで売られている。
 最近ではそれに加えて「コスプレ」という要素も加わってきた。
 こちらはなにも売り買いするわけではないのだが、着飾り、自らを色々な心栄えのもとに変えて表現するといった試みである。
 どうしてこれが『こみっくパ〜ティ〜』の中に取り入れられてきたのかはわからないが、結果として『こみっくパ〜ティ〜』は自分たちをアピールする場であると言う風に解釈する事が出来るイベントになってしまっているのが現状だった。
 多分、小難しいことはあまり気にしないでも良いのだろう。
 マナーを守って楽しくやっていければイベントというものは成立していくもののようだから『こみパ』はこういう形で大きくなってきたのだろう。
『こみパ』は毎回たくさんの人が訪れる。
 特に規模が大きいのは「夏こみ」「冬こみ」と呼ばれる学生の休暇中に行われる『こみパ』で参加者の数が普段とは桁違いになるという。
 そして、藤田浩之と保科智子の二人が今向かっている先はその「冬こみ」の会場だった……

「それで、どこで待ち合わせたんだ?」
「えっと……あっ」
 直通バスから吐き出されてなぜかホッとしながら、浩之は一緒に降りてきた智子の手を引きつつ尋ねる。
 下手にはぐれるとホントに再会出来なくなりそうなひとの流れだけに、不慣れな人間としては連れがいなくなってはまずかった。
「悪い。はぐれたらまずいと思って」
「……ええよ。ありがとう」
 ものすごい勢いでぞろぞろと人が流れて行くのを横目に二人はとりあえず一息吐く。
 やがて乗っていたバスが走り去り、ほんの少しだけ静かになる。周囲に喧騒は残っているので、ホントにほんの少しだけ。
「なんてひとだよ。かなわねえ」
「……」
 浩之は頭を掻いた。口元にはちょっと苦笑めいた物が浮かんでいるが、疲れているとかそういう感じではない。
 紺色のロングコートに赤いマフラー。今まで寿司詰め状態のバスの中にいたせいか少し暑そうにしている。
「で、どう行きゃいいんだ?」
「そんな遠くないみたい。でも、変更の可能性があるって」
 ベージュのダッフルコート。こげ茶色の手袋。白いマフラー。相変わらずの眼鏡にお下げ。関西トーンで少し熱そうに息を吐きながら智子は事務的に手元の紙を読んでいた。
「変更? そんなことされたらどうしようもねえじゃねえか」
「知らんわ。これにそう書いてあるんやし」
 そう言って智子は浩之に持っていた紙を渡す。とりあえず受け取り、そこに書いてある詳細をざっと読み取る。
(なんかおかしくないか? 普通、入場口ってふたつしかないって聞いてたんだけど……)
 漫画には興味がないわけでもないのでその内行こうと思っていたし、近くに情報をばら撒く五月蝿い奴がいるので、ある程度の予備知識ぐらいは持っていた浩之だったが、智子の持ってきた地図を見る限りではなにかがどうも狂っている気がした。
(確かにここの見取り図だし、ルートなんかも間違ってないんだが……っ!?)
 ふと気がつく。
 待ち合わせ場所に指定されているところをチェック! それから智子に確認。
「これ、どうしたんだ? あいつ等が送ってきたのか?」
「せやけど……なにかおかしいの?」
「一つ聞いていいか? あの二人のうち、漫画とか小説とか書くのは?」
「は?」
 智子は目をぱちぱちさせている。確かにいきなり過ぎる質問ではあるが、こういう場での質問だけに浩之としては察して欲しいところである。
「何ゆうてんのヒロ? 確かにヨウちゃんが小説書いとった時はあったけど、それがどうして……えっ?」
 眼鏡の奥の瞳が驚きに大きくなる。浩之の言いたい事に気がついたみたいである。智子の視線に、浩之は頬を掻きながら黙って肯いて見せた。
「……嘘やろ?」
「その様子だと、これまではなかったんだな?」
「当たり前や! そこまで堕ちるとは思わんかったわ!」
 智子は激昂する。浩之はその反応に唖然とするが、そこにあった言葉に少し釈然としない物を感じる。
「ま、これはあくまで俺達の推測でしかないからな。一応、待ち合わせ場所まで行ってみようぜ?」
「……」
 だが、それに関しての意見はとりあえず出さないでおく。自分が下手につつくべき話ではないと今の浩之には思えたのだ。
「せっかく来たんだしな。何もしないうちから気分悪くしてても仕方ないだろ」
「……ヒロが変な事言うからやろ」
「悪い悪い。とにかくここから離れようぜ。そろそろ次のバスが来るだろ」
 智子に紙を渡して、それから彼女の背中を押して先へ進む。智子が困った顔をして抗議してくるがしばらくはそのまま押していく。
「ち、ちょう! 止めっ」
「いいからいいから」
「ヒロは良くても、うちが良くない!」
(あいつ等にはあいつ等なりの考えがあるってことだろうな……)
 智子の厚ぼったいコートの背中を押して進みながら、浩之は漠然とそんなことを考えていた。

 ぴーっ! ぴぴっ! ぴーっ!
「会場近くで悪ふざけしないで下さいね。通行の邪魔になってしまいますし、何より危ないですからね」
「……はい。すいません」
「アホ。だから言うたのに」
 少し人通りが増えてきたところに抜けた途端、浩之と智子の二人は眼鏡をかけたスタッフらしき女の人に笛を吹かれて注意されてしまった。
 人の流れから外れたところで注意。目立つ。かなり恥ずかしい。
「あら、関西の方から来られたんですか?」
「え? いえ……出身が向こうで……」
「そうでしたか。ごめんなさい。今回、関西から参加されている方が多いものだから、そのお友達かなって」
『こみパ』スタッフのコスチュームというのはわかりやすい。青と白を基調としたスッキリとしたもので、皆がバイザーをつけているのですぐにスタッフだとわかる。
「そんなに多いんですか?」
「ええ。今まではやっぱりこちらの方の人が8割ぐらいだったんですけど、今回は4割ぐらいが関西からの参加なんですよ」
「……」
 思わず聞く浩之。答えに沈黙してしまう智子。
「それでは。あ、もう悪ふざけしないで下さいね」
 間を縫ってスタッフの女性は屈託ない笑顔で爆弾をぽんと投げて、その場を去っていった。
「……」
「……あほ」
 変な念を押されて、浩之は黙り込むしかなかった。
 もちろん、状況を知っている傍らを進む人達からはくすくすと笑われた。

 午前7時42分。待ち合わせの時間は7時45分。
「ここは……」
「サークル搬入口。まあ、間違いないだろうな」
「……」
 智子、浩之の二人は当初予定の待ち合わせ場所にまでやってきていた。すぐ横ではぞろぞろと人が<中に入っていくが、ここから先は流石にチェックがあるので関係者以外は進めない。
「あいつ等って、時間しっかりしてる方か?」
「……意外と気分屋やから。わからん」
「じゃ、気長に待つか」
「……」 
 浩之はつとめて明るい口調で言うと、手近なところにあった石に腰掛けた。智子は何をするでもなくその場に突っ立っている。
(さて、何を考えてんだお二人さんよ……って、あれ?)
 少し気を落ち着けようとして行われている搬入作業に目をやった浩之だったが、そこで何やら変に見覚えのある……いや、見覚えはないのだが、妙に何処かの誰かさんに似た雰囲気で作業をしている人影があることに気がついてしまった。
「……マルチだ」
「なんや?」
「いや、あそこで作業してるの、マルチみてえじゃねえか?」
 ついつい笑ってしまったのが聞こえたのか、智子が吃驚したように顔を寄せてくる。
 浩之はそれに対して笑いを堪えながら対象を指差ししながら説明する。
「人を指差すの、止めや」
 ちゃっかり位置を確認してから智子は浩之の手を叩く。それから指先が示していた物を観察する。
(暇過ごしにはちょうど良いもんな)
 浩之もその姿を追う。
 どうも搬入作業をしているらしい。ダンボールを持ち上げる。どうにも重たそうだ。それをまとめて二つ三つ……って、おい!
「ヒロ!」
「行って来る!」
 どう見てもあのまま持ち上げたら後ろに倒れるだろうという事ぐらいわかると思うのだが、作業をしている人は気にしていないらしい。
(そのまんまマルチだ!)
 遠くから見ていて智子と浩之とでわかるというのに。すぐさま走り出す。ゲームやら漫画ならともかく、現実であれに潰されるとなると冗談では済まないかもしれない!(あれ?)
(間に合えッ!)
「にゃ……?」
 問題の人の近くまだ辿りつく! 見事にバランスを崩して倒れるところ!
(どっち押さえりゃ良いんだよっ)
 瞬間の判断! 
(箱だっ! 安定させてからひと!)
 一番上の箱と、一番下の箱を押さえる。それから、バランスを崩しかけている人に体制を整えてもらおうと思ったのだが……甘かった。
「だああっ! 目を開けてくれっ! そんなとこまでマルチじゃなくて良いからぁ!」
「にゃっ!」
 目は開けてくれた。しかし、手まで開くことはなかったのだが……かくして努力は報われず、浩之は重たい箱を咄嗟に支えきれず三つの箱に潰されたのだった。

「ごめんなさいです。お兄さん。千紗が……千紗がもっとしっかりしてれば良かったですね」
「自分の限界は知っとき。無茶しよるから」
「はい。ごめんなさいです……」
 とりあえず、千紗の自宅の印刷屋が請け負ったサークルの搬入を放っておけないので手伝ったのだが、律達はまだ来なかった。
 相変わらずの待ち合わせ場所で、浩之と智子は妙な縁で親しくなってしまった千紗と話をしていた。その横ではサークルが続々入場している。
「ま、まあ。幸いにして大した怪我じゃなかったし」
「ホント運がええ。なんであれに潰されて怪我らしい怪我しとらん?」
 そう。ゲームやら漫画ならともかく、現実であれに潰されると冗談では済まないかもしれないはずなのに、浩之はダメージらしいダメージを負っていないのだ。
「鋼の男、なんちってな」
「いい加減にしときっ」
 半眼で睨む智子にアホなことを言う浩之。
「ま、そう言うわけだから、気にしなくていいぜ? ただ荷物は一個づつにした方が良いな」
「……ありがとうです。お兄さん。お姉さん」
 この一風変わった喋り方をする女の子は塚本千紗。印刷屋の娘さんで、こみパの時には今日のようによく搬入に来たりしているそうだ。
 柔らかそうな髪に小さい体形。浩之達よりずっと年下に見えるところだが、ほとんど歳の差のないれっきとした高校生。事実はゲームよりも奇なり、である。
「あれ、お兄さん達は本、無いですか?」
「あ、いや。俺達は待ち合わせなんだ。友達の手伝い」
「……」
 浩之の発言に智子がピクリと反応するが、当の浩之はもはや気にしない。ここまできてそうでない可能性は皆無といって良い。
「そうですか。お兄さんは本、作らないですか?」
「え、俺?」
「はい。お兄さん、何でも知ってそうです。楽しい本、作れそうです」
「……千紗ちゃん、ヒロは外見だけや」
 いつものクールボイスで一言。とてもとても説得力がある気がする。
「をひ! そこまで言うか」
「良いとこも仰山持ってるけど、やる気出さんのよ」
「……」
「じゃ、気分乗せたらなんでもやっちゃうですか?」
 目をキラキラさせながら千紗は智子の言葉に反応する。にこにこ笑っている表情は信じられないぐらいに純真に見える。
「な、何言うてるの?」
「千紗、お兄さんの作った本、印刷するです。きっときっと楽しい本が出来るです」
「……」
「さんきゅっ。もし、俺が本を作るとしたら必ずお願いするな」
「はいです。待ってるです!」
 浩之は破顔した。いきなりすぎるお願いだったが、そのまま一蹴する気にはとてもなれなかった。
 相手が千紗だったから? それもあるかもしれない。
 漫画に興味が無いわけじゃないから? それだって一理ある。
(でも、多分、そういう気分になったのは、今、俺がここにいて何か新しい物を探しているからなんだろうな)
 実現するかどうかもわからない事なのに、それでも真っ直ぐに笑顔を向けてくる千紗の様子。一生懸命な様子。
 それに関わる空間に自分を誘ってくれた事が浩之には嬉しく感じられたのだった。 

「わけわからん」
 搬入口から千紗がいなくなってから、智子は浩之が千紗といきなり変な意気投合の仕方をした事が理解出来ずにそんな事を口にしていた。 
「さっきのか?」
「そうや。他になにがある?」
「まあ、唐突過ぎたのは確かだけどな。でも、自分を買ってくれてるんだぜ? 応えられるならそれに越した事は無いだろ」
「……そんなんばっかしとるから、たらしやて言われるんや」
「……」
 ニュアンスは少し違うのだが、実生活に照らし合わせてみるとそうなってしまっている事が多過ぎるので、こう言われるとぐうの音も出ない。浩之はこめかみの辺りを黙って掻いた。
「おう。スマンスマン! 遅ぅなってしもた」
「トモ―! ヒロ―! おひさ〜♪」
 そこにかかった声のタイミングは果たして良かったのか悪かったのか?
 何はともあれ、待たされた方は顔を上げて漸く来た二人組みにまずはジト目をくれてやったのだった。

「知ってるか? 例え恋人でも30分だぞ30分。それ以上は普通待たねえんだぞ?」
 現在時刻8時29分。待ち合わせの時間から既に44分過ぎ去っている。
「スマン。詫びのしようもない……って、ヒロ、どうしてそんなにボロボロなん?」
「……お前等が遅れて来たからだ」
「?」
 律と洋子は智子の方に視線をやる。智子はつんとして一言。
「自業自得や」
 それだけでなんとなく二人にわかってしまうというのはいかに浩之の所業が悪く伝わっているかの証明だろうか? それとも真実が真実として正確に伝えられている確認であろうか?
「なるほど……」
「ヒロ、まぁたトモを泣かすような事したん?」
「違うわっ! お前等それで納得するなっ! 智子もそういう誤解を買うような言い方をするんじゃないっ」
 怪我こそ無かったものの、箱に潰されて浩之の外見は少しよれよれになっている。律はそれを称してボロボロといい、智子は千紗に関わったエエカッコしいな浩之だから、たらしだと言われるのを自業自得だと言ってみせたのだ。
 両方ともちゃんと千紗に絡んではいるのだが、微妙に話がずれていたりする。
(こいつら時々どっかでつるんでるんじゃないかって思うような連携するよな……)
 佐藤洋子と高橋律。
 智子の神戸の親友であり、付き合っている二人でもある。浩之は先月、神戸にて智子の彼氏という事で二人に認識され、知り合っている。
「逆ギレはいかんて。ヒロ」
「律、お前この状況からどうしてそういう言葉が出て来るんだ?」
「せやかて、ヒロのことはトモから色々聞いとるし……なぁ?」
「ヨウちゃん……マジで言ってる? 智子、一体何喋ってるんだよ」
「ヒロの普段通りや。何も変わったことは言うてへん」
(……失敗談とか面白おかしく喋ってそうだよなあ)
 今のやり取りからもわかるように一度しか会っていないにも関わらず、気の合う友人同士であると互いを認識している。
 仲介に智子がいるにしても、このメンバーは一風変わった取り合わせではあった。
「あっ! それよか中入らんと!」
「あ。そうか。入場9時までやったな。ヒロ、トモ、その……」
「……」
 律が言葉を濁す。言ってくる事はわかっていたが、浩之も智子も黙っている。ここは向こうに言わせなければいけない所だろう。
「スマン! 何言いたいのかも大体察しがついとると思う」
「……リっちゃん、うちがこういうのん好きじゃないって知っといて何で誘ったん?」
「トモを誘ったのもヒロを巻き込んだのも俺の勝手や。これから言う事が無茶なんも重々承知や。でも、聞いてくれ」
「聞くぞ。時間もない事だし、手短かにな」
「……」
 律と洋子、浩之と智子がそれぞれに分かれて向かい合うような位置に立っている。
 敵対とかそういった風ではないが、事情を知っている人間と知らない人間という形でのそれは分裂だった。
 一瞬の間。律が大きく息を吸う。
「……洋子の小説、新人賞とったんや」
 凍りつく空間。そして一気に爆発する衝撃!
「なんだって!?」
「ホンマか? ヨウちゃん?」
「う、うん。まだ、自分でも信じられへんねんけどね。通知、貰ったんや」
「すげーじゃねえか! 末は作家か?」
「アホ! ヨウちゃんやったら歴史に名前残すわ!」
「智子、さっきと言ってた事違わないか〜?」
「知らん。そんなん忘れたわ」
 発言した律を蚊帳の外に追いやるようにして、洋子の方に迫る二人。
 いきなりの二人の反応に洋子は吃驚していたが、やがてその表情は驚きから笑顔に変わっていった。
「こら! お前等、俺の話聞かんかい!」
 いきなり蚊帳の外に放り出された律は苦笑混じりに浩之&智子を叱りつけるが、聞くような連中ではないと律自身もしっかり理解している。
「……で、それとこれとどう関係があるんだ?」
 いきなり浩之が真面目な顔を律に向ける。洋子の小説の話で無防備に盛り上がっていた時の様子は微塵もない。
「え?」
「え、じゃないだろ。少なくとも俺と智子はお前等の都合に振りまわされた挙句、この場所で散々待たされてる。話の腰を折ったのは悪かったが、まともな説明なしは承知しねえよ」
「ヒロ……」
「けじめ、だろ」
 浩之の言わんとするところを悟ったのか、律の表情も苦笑混じりのそれから精悍なそれへと変化する。
「せやな。今回、一つの記念の本を作った。洋子がこれまでに書いてきた作品を一つにした物や。それをこういう場で売ってみよいう事になった」
「それにうちらを巻き込んだ、いう訳か?」
「トモ……?」
 律の台詞が終わるや否や、智子がそう口火を切る。洋子が困ったような目を向け、律は律で目を大きくして智子を見た。
「リっちゃん、ヨウちゃん、うちがこういうイベント嫌いなの知っとってなんでこういうことするん?」
「……」
「……」
 二人は黙り込む。智子の気持ちを考えていなかったと反省しているのだろうか? それとも、全く別のことを考えているのだろうか?
(全く世話の焼ける……)
 浩之は一つ溜息を吐く。ちょっと見には物凄く気まずい空気が流れているように見えるかもしれないが、傍観者からしてみればこの空間は微妙な行き違いから出来た歪みが無理に重苦しくなっているだけだというのがハッキリと見て取れた。
 だから、それはどうにかできると思った。今はそれよりも大事な現実があった。
「……三人とも、時間ないから取り敢えずは中入らねえか? 智子もせっかく来たんだし、中にいるだけいたっていいんじゃねえの?」
「……」
 憮然としながらも、智子は浩之の言葉に従った。
 浩之の近くでほうと一つ息を吐き、そっとその肩に身を寄せた。
「んがっ!? 8時54分? これ遅れたら入れるの一般の後や!」
「えっ? きゃあ! 急がんとっ」
 腕時計を見て、今更ながらに驚いて見せる律とそれに付き合っている洋子の姿は明らかに演技めいていた。
 何かが足りない、そういう感じを彼等を知っている人間には抱かせたに違いなかった。

「ええと、コの33、コの33……」
 なんとかぎりぎりで内部に入る事に成功し、自分のスペースへと移動する。周囲の様子をと見ると、もうほとんどのサークルが搬入作業を終え、周囲のサークルとのコミニケーションをとっている。
「あっちゃ〜。完全に出遅れてもうたなぁ……」
「おい、律。俺達は何をすればいいんだ?」
 洋子がスペースを探し、律が何やら大荷物を抱え、浩之と智子がその後ろに続くという構図だ。一応構内は走るなという事になっているのだが、開場前でそれほど混雑していないという事もあってか、五月蝿くそれを指摘するスタッフも取り敢えず、今はいない。
「あった! 律、ここや」
 テーブルの上にダンボール箱一つ。そのテーブルには『コー33』のタグシールが付けられている。
「うし。じゃ、まずは並べるだけ並べてまうかっ」
「おい! 律っ」
「ちょう待ったってや。体制整ったら説明するわっ」
(なんか俺もムカついてきた……)
 取り敢えずでここまで入ってきたのをもう忘れているかのように浩之達の方も向かずに黙々と作業を始めてしまった律と洋子の二人。ダンボールを開け、そこから本を取り出してとんとんと平積みにしていく。
「……しばらく外して良いか?」
「これ終わるまでならな……って?」
「……智子。行こうぜ」
「え」
 浩之は智子の手を取るとすたすたとその場を離れた。後ろから慌てたような律の声が聞こえてきたがあえて無視した。許可はとってあるのだ。上の空で聞いていたほうがどう考えたって不誠実なのだ!
(本売るよりも大切なもんがあるだろうがっ)
 物事の順番を明らかに勘違いしている二人に対して、浩之は極度の怒りを感じていた。自分の思い込みだったのだろうか? 高橋律や佐藤洋子という人間はひとの気持ちよりも自分たちの欲望を平気で優先するような連中だったのだろうか?
「……ヒロ!」
「え?」
「放してや。痛いわ」
「あ、悪い……」
 しばらく掴んだまま歩いてきていたらしい。智子は浩之が放すと同時にその辺りを軽くさすった。
「急にどうしたん? らしくない」
「いや……」
 智子の声は落ち着いた響きだった。浩之は自分がどの辺りにいるのか周囲を見回した。どうも隅の方に来たようで、高い壁が圧迫感を持って目の前に聳えている。
(下手な事は言えないな。俺があいつ等と智子の垣根を払わなくちゃいけないからな)
 それに友人批判など聞かせる物ではない。たまたまああいう状況になってしまったし、浩之自身も状態に任せてここまで歩いてきてしまったわけだが、根が悪い奴等という訳ではないはずだ。後であの場所に戻れば普通に会話も出来るだろう。
「律たちが構ってくれないからな。面白くなくてな」
「嘘や」
「……」
「頭きとったんと違う?」
 智子は穏やかに笑った。浩之は答えないでそのまま智子から視線を逸らした。
(俺のこと良くわかってるよな……)
 内心、浩之はこういう存在が得られた事を有難いと思う。自分も智子の事はわかっていられると思いたいが、さっきの事ですら、ホントに理解しているかどうか疑わしいというのが現実だ。
(どれだけ親しくなっても、俺は最初からそこにいた人間じゃない)
 さっきの時点の律と洋子は、智子を驚かす事に終始していた。だから、智子の怒りを買う羽目になったのだ。浩之にはそれがわかった。あれは方法を変えれば智子は嫌いだろうがなんだろうが、喜んでこの状況を受け入れたに違いないのだ。
(律、ヨウちゃん。気がつけ。お前等のした事は下手をすれば絆を断ち切るも同じ事なんだと。俺に接するのと同じ感覚で智子と接するな。お前等にとって、智子はそういう存在じゃないだろう?)
「ちょぉぉっと! そこのお二人さんっ」
「へ?」
 いきなり高い声で呼び止められる。浩之は色々考えたところを現実に引き戻される。声がしたと思しき方に目をやると、高校生ぐらいの女の子がいた。
「……俺達の事か?」
 一応周囲をくるりと見回してから自分を指差して聞いてみる。相手の女の子は口元に不敵な笑みを浮かべて大きく頷いて見せた。
「なんだ?」
「ここにいるっていう事はぁ……アタシの本を買いに来たっていう事よねっ?」
 ニコニコと満面の笑みを浮かべている女の子。どうもこの辺りのサークルの主催者みたいではあるが……智子は露骨に眉を顰めて固まり、浩之は唐突すぎる展開にことばを失いそうになった。
「はあ!? って、まだ開場前だろ?」
「……」  
 チラッと時計を見る。午前9時31分。会場まであと29分ある。
「ふふふ。いーのいーのっ! せっかく中にいるんでしょ? 売って上げるから買っていきなさいってばぁ♪」
 その時、浩之の頭のスイッチがカチッと入った。こういう手合いには以前引っかかった事があるような気がする。
「ヒロ、止めとき」
「ああ……ええと、好意は有難いけど俺達、そういうのって好きじゃないんだ。だから、いいよ。うん」
「ええっ! こ、このアタシの本を要らないって言うのっ!?」
「あ……いや、本が要らないとかそういうんじゃなくて」
 がしっ
「うわっ! ち、ちょっと」
「ヒロ? わ、この子、何しとんのっ」 
 いきなり女の子が浩之の足に縋り付く。両足に両腕を絡ませる体制で、下手に浩之は動けない。
「ちょっと……ええと、誰だっけ?」
「アタシは大庭詠美よっ! アタシを知らないなんてアンタ、モグリねっ」
「いや、モグリでもなんでも良いから、離れて欲しいんだけど……」
「一体なんやの! いきなりしがみついてきよってっ」
 浩之の体制は極めて厳しい。少しでもバランスが崩れたら一気に倒れる事間違いなしである。智子は引き剥がしにいきたい所だが、無理に剥がすと団子になってしまうのが目に見えていたので、文句を言いつつチャンスを見る事にした。智子としても、浩之に女の子がくっついているのは当然面白くないのだ。
「なんかむかつくむかつくむかつくむかつくっ! せっかく温泉パンダがいないと思ったのにぃっ。そっくりさんがいるじゃないのよぉっ」
「お、温泉パンダぁ……?」
 智子の後ろに炎が灯ったように浩之の目には見えた。そして、彼女の眼鏡が光を反射しこちら側からは瞳の様子がすっかり見えなくなってしまった。
(……うう。なんか怖いぞ。俺、逃げてえ)
「なんやの? その温泉パンダっちゅうのは。そんなん地球上にいると本気で思うとるの? 幼稚なのもいいとこやわ。ひとを悪く言うならもっと的確に言葉使った方がええんと違う? 大庭か詠美(大馬鹿詠美)さん」
「あ、アタシの名前は大庭詠美よっ! 勝手に『か』を入れないでよっ」
「これは失礼。でも、その方が似合いと違う? 大馬鹿さん」
(智子、切れてるな。パンダって言葉に何か過去でもあるのか?)
「ふみゅ……ぐすっ。ふみゅう……すんすん。ふみゅうぅぅぅぅ〜ん!」
「うわっ! あ、おいっ! そういう力の入れ方をするなーっ!」
 散々言われて堪えきれなくなったのか、詠美は結局泣き出してしまった。その際に詠美に縋り付かれていた浩之が巻き添えを食ってバランスを崩した事は言うまでもないだろう。
 どてっ
(俺ってつくづく不幸だよな)
「……この浮気者」
「不可抗力だろがっ!」
「ふみゅ〜ん」
 詠美の上に圧し掛かるように倒れてしまった。
 傍らにいて一部始終を知っていながら、智子は浩之に向かって無常な言葉を投げかけた。

 この冬、最大のイベント。
『こみっくパ〜ティ〜』はまだその幕を開けていなかった。

前編



中編につづく

頂き物宝物館目次に戻る     トップに戻る