現在所有しているPCの中で一番の古株です
購入は皇紀2646年3月だったと思います(高校入学の直前だった事を覚えてます)
購入時の購入対象はPC−8001mkUを考えており、比較対照はFM−7(富士通)、X−1D(SHARP)と云った当時の主流機を考えていました
ただ、購入の段になり、DISK内蔵機(と、云ってもX−1Dはクイックディスク内蔵でしたが)に心が動き、ゲームの充実度の高い機械(当時、88系は既にPC−8801/mkU/SRの3機種が発売されており、その全てでの上位互換がされていた機種と云う事で対応ソフトは多かった)と云う事で結局この機械にしました
その後、同系機種を使っている友人に恵まれ、多数ソフトの超法規的バックアップ(爆)による増加を招き、現段階でもゲームの数だけを云えば、最多の機械になります
その後、就職してPC−9801RXを購入した後もそのソフト量故に廃棄するに忍びなく、時々思い出した様に起動しています(最近はそうでも無くなりましたが)