取り敢えず、情報整理の為に作ったページですので、私自身が主要事項或いは謎と思っている事を紹介していきます
これに対して、感想や追加項目が有ればメールなり掲示板なりで御連絡頂ければ情事追加いたします
また、各話にページを設けますので、そこで解決した事項や新たに出来た謎は追加する方式を取ります
なお、解決した謎等も後から発表された話のページには載せます
ひぐらしのなく頃に主要事項
出展 | 事項(謎) | 解答 | 解答出展 | 備考 |
鬼隠し編(6/12) | 圭一・レナ・魅音、村案内 | 圭一、転校してきて3週間 綿流し祭の名前が初登場 →詳しい説明は15日 |
||
入江診療所の看護婦のみよさん? | レナ曰く「趣味は野鳥の観察と撮影」 | |||
圭一と富竹初対面? | ||||
鬼隠し編(6/13) | 部活:圭一、入部(ガン牌ジジ抜き) | 圭一、ボロ負け →最終ゲームで魅音に逆襲 →入部テスト? →圭一、無事入部 |
||
鬼隠し編(6/14) | 部活:ゾンビ鬼 | 学校の体育の時間使用 | ||
竜宮宅訪問? | 罪滅し編ではレナが頑なに拒否 | |||
鬼隠し編(6/15) | 授業の合間 | 梨花が職員室に呼び出し 梨花が村祭の実行委員? 魅音・レナ・沙都子・梨花、圭一に綿流し祭の説明 |
||
部活:大貧民 | 圭一ボロ勝ち →最後に負け →今迄の全罰ゲーム |
|||
鬼隠し編(6/19) | 綿流し際 | 前原夫妻は自宅に健在 | ||
圭一のオットセイ公開 | 部活の一部 「かぁいい」モノ勝負、審判レナ 多分、これは謎とは無関係(爆) |
|||
部活:富竹、臨時入部 | 射的勝負 最下位の罰ゲーム、Tシャツに落書き |
|||
圭一、富竹から昔話を聞く | 女性同伴、連続怪死事件の確認 現場監督殺人当時、富竹は雛見沢に居た |
|||
富竹死亡(死因は? 動機は?) | 警察での見識:薬物反応なし ただし、極度の興奮状態 死亡推定:21時〜23時 死体発見:24時5分前 同伴女性は行方不明 |
|||
鬼隠し編(6/20) | 部活:Clue | 部活中に圭一、大石と初対面 富竹死亡の情報伝達 |
||
鬼隠し編(6/21) | 圭一昼休み昼寝 | 魅音・レナの会話 富竹同伴の女性失踪の話 鬼隠しの単語初登場 圭一よりレナの方が祟りの優先順位が上? |
||
部活:無し | 魅音、叔父さんの所でバイト 梨花・沙都子、買い物(醤油が尽きた) レナ、工事現場跡で宝探し Clueのカードから悟史の名前… レナ「知らない」とほぼ即答(回答拒絶) |
|||
圭一、レナと下校 | 椅子に画鋲の罠、沙都子が仕掛ける その顛末に…悟史が絡んでる? 部活はレナの転校後に出来る 部活設立当時は魅音が罰ゲーム常連? |
|||
レナ、豹変 | 圭一と下校中 「隠し事」の有無について 圭一と大石の対面を知ってる? レナ「知らないおじさん」=大石 |
|||
圭一、大石と電話 | 鬼隠しの意味 「1名死亡・1名不明」の図式成立 主婦撲殺の犯人逮捕後に子供が失踪? 失踪した子供の名前「悟史」 レナがドアの外で立ち聞き |
|||
鬼隠し編(6/22) | 圭一、学校休み | 昼間で睡眠 前原夫妻、車で遠出 |
||
圭一、入江診療所へ | 注射と薬3日分 老人の噂から情報入手 富竹の同伴女性は「鷹野」 |
|||
圭一、大石と再会 | 町に出て 風変わりな制服のレストランへ 大石から部活メンバーの過去情報入手 レナの精神診断「オヤシロさまが見下ろす」 |
|||
魅音・レナ、圭一を見舞う | 事前に魅音から電話 お見舞いにおはぎ5つ レナ作が1つ確定するのが部活 魅音、昼食場所について尋問? 魅音「渋いおじさま」=大石 |
|||
圭一、見舞われ後 | おはぎを食す→針? おはぎを全廃棄(1つ半食す) |
|||
鬼隠し編(6/23) | 圭一、登校 | 魅音、先に学校へ おはぎの感想を求められる 罰ゲーム→後日へ |
||
圭一、帰宅後 | 部活は不参加 状況整理→遺言書始め・武器携帯へ 日記を部屋の時計に→両親に注意 |
|||
鬼隠し編(6/24) | 圭一、武器確保 | 登校途中に白いワゴン車と接触 金属バット確保 県立大島の左腕:亀田が強い |
||
圭一、下校 | 部活は不参加 下校中、レナが尾行? 性格豹変→バット携帯は悟史と同じ? レナの性格豹変2度目 |
|||
圭一、自宅にて | 無色透明可視の敵? →前原屋敷玄関大破 両親から電話→既に東京に居る |
|||
大石からの電話2度目 | 休んだ日の魅音・レナの見舞い →大石との会食露見報告 おはぎの針も報告→物的証拠無し 白いワゴン車と接触も報告→番号不明 レナの豹変を報告途中で来客 |
|||
レナ来訪 | ドアチェーン越しの会話 夕食の惣菜メニュー →両親の不在を知ってる? →カップ麺の種類も特定? レナを締め出し →レナの指をドアで挟む |
|||
大石との電話再開 | レナの過去情報 →大石はレナの精神科カルテを見て無い? レナの事件は関係者が黙秘 突然の豪雨→レナが外に居る? |
|||
鬼隠し編(6/25) | 学校にて | レナの指に傷跡 魅音にバットの携帯を止められる →悟史の事を言及→魅音を罵倒 おはぎの細工は魅音? 魅音の過去が大石から聞いてる事を曝露 |
||
圭一、帰宅 | 豹変レナ、手には斧 レナ、逃げる圭一を追う レナ「悟史の時は相談に乗れなかった」 圭一、レナを撒くが村人二人に捕まる |
|||
前原屋敷 | 圭一、自室で目覚め レナ、医者と魅音に連絡後、脇で見舞う 圭一、無意識の時にレナの肩を借りて帰宅 大石に連絡前に魅音、見舞い 「監督」に連絡…した? 監督は監督…映画監督? 現場監督? おはぎ当ての罰ゲーム…注射器 富竹と同じ目に…? 圭一、魅音・レナを撲殺 白いワゴン車と白衣の男、村人数人参上 遺言? に追加書き+注射器貼り付け 圭一、前原屋敷から脱出 |
|||
終焉 | 圭一、大石に電話 圭一、喉を掻き毟る 電話が途切れる 圭一発見時には重体・24時間後死亡 後日、発見された遺言 →「監督」生存の可能性及び 注射器の存在・証拠が削除 →大石は遺言への細工を否定 |
|||
全編〜 | 雛見沢村連続怪死事件の真相? |
取り敢えず、第1話ですね(こうして見ると流石に長いなぁ…要点を掻い摘んだだけでコレか)
体験版としてサークルのWEBページ「07th Storming Party」で無料配布していますので、プレイ人数は、かなり多いのではないかと思いますが
これだけで解いた人が100人中1人(送られてきた感想が約100通で、そのうちの1通が正解だったとか)から来た煽り文句が「正解率1%」との事
…と、云う事は、この話だけでも真相を知る事が可能であると云う事なのでしょう…私にはとても無理でした
トップに戻る
綿流し編 へ
ひぐらしのなく頃に に戻る
同人に戻る