ネタバレしまくり第2話です
情報整理の為に作ったページですので、私自身が主要事項或いは謎と思っている事を紹介していきます
これに対して、感想や追加項目が有ればメールなり掲示板なりで御連絡頂ければ情事追加いたします
また、各話にページを設けますので、そこで解決した事項や新たに出来た謎は追加する方式を取ります
なお、解決した謎等も後から発表された話のページには載せます
ひぐらしのなく頃に主要事項
出展 | 事項(謎) | 解答 | 解答出展 | 備考 |
綿流し編(6/10) | 部活:ポーカー | 綿流し編では、この時点で部活に入部済 圭一、魅音に辛勝(トップ争い) |
||
鬼隠し編(6/12) | 圭一・レナ・魅音、村案内 | 圭一、転校してきて3週間 綿流し祭の名前が初登場 →詳しい説明は15日 |
||
入江診療所の看護婦のみよさん? | レナ曰く「趣味は野鳥の観察と撮影」 | |||
圭一と富竹初対面? | ||||
綿流し編(6/12) | 圭一、魅音に誘われ街で部活大会 | 魅音、自腹で賞金5万円 富田(沙都子萌え)・岡村(理科萌え)、初登場 予選突破:部活メンバー 魅音:ゲーム不明→レナ:カルタ →沙都子:神経衰弱→梨花:魚釣りゲーム →圭一:百万長者ゲームの順 決勝:魅音預かり(魅音のバイト) 玩具屋さんの店主、善郎おじさん 賞品の人形→圭一のはレナに渡す |
||
鬼隠し編(6/13) | 部活:圭一、入部(ガン牌ジジ抜き) | 圭一、ボロ負け →最終ゲームで魅音に逆襲 →入部テスト? →圭一、無事入部 |
||
綿流し編(6/13) | 部活:シンパシー | 圭一、一人負け 罰ゲーム:メイド服で優勝者の荷物持ち 圭一、メイド服のまま帰宅 →父親に拉致られる |
||
圭一、父親とエンジェルモートへ | 母親、体調崩す 父親と自動車で街駅前まで 駐車場の車…富山、名古屋、千葉? 埼玉? 雛見沢は関東圏より中部圏? 父親も含めウェイトレスの制服狙い… 魅音がウェイトレス? おじさんの手伝いと云うウェイトレスを言葉攻め ウェイトレスは魅音の妹、詩音? 詩音は圭一を知っていた? 詩音もウェイトレスは初めて? 圭一、魅音=詩音と思い込み |
|||
鬼隠し編(6/14) | 部活:ゾンビ鬼 | 学校の体育の時間使用 | ||
竜宮宅訪問? | 罪滅し編ではレナが頑なに拒否 | |||
綿流し編(6/14) | 部活:カレー作り | 学校の調理実習時間 知恵先生のカレー好き発覚 圭一、富田・岡山から援助あり 沙都子のトラップ:魅音の御飯・レナのカレールゥに塩 →圭一のカレー鍋を引っくり返し 魅音、圭一の御飯を拝借して参加 圭一、梨花・沙都子に一騎打ち挑戦 圭一、魅音の御飯でおにぎり →弁舌により梨花・沙都子に勝利 梨花・沙都子の食べ掛けを富田・岡山に →結果、圭一は昼飯喰いっぱぐれ 圭一、知恵先生から洗脳… |
||
放課後 | 魅音はまたバイト 圭一、魅音のバイトをウェイトレスと口走る レナは、詩音の存在を知らなかった? |
|||
圭一、自宅にて | 空腹で餓死寸前 詩音が弁当の差し入れ 弁当箱は洗って魅音へ… 詩音が部活時の魅音の行動の謝罪 魅音なら弁当に裁縫針でも入れそう…? 弁当は美味、細工は一切無し 弁当箱返却時の反応 →差し入れは魅音? |
|||
鬼隠し編(6/15) | 授業の合間 | 梨花が職員室に呼び出し 梨花が村祭の実行委員? 魅音・レナ・沙都子・梨花、圭一に綿流し祭の説明 |
||
部活:大貧民 | 圭一ボロ勝ち →最後に負け →今迄の全罰ゲーム |
|||
綿流し編(6/15) | 部活:…中止 | 体育の時間使用 梨花、綿流し祭での奉納演舞の練習 魅音・レナ、圭一に綿流し祭の説明 |
||
午後の授業合間 | 雑談から枝分かれ →見かけと本質は正反対? レナ、「魅音も、本質は女の子らしい」 |
|||
圭一、再びエンジェルモートへ | 圭一、帰宅途中に自宅鍵紛失発覚 魅音、鍵の特徴熟知 →エンジェルモートの忘れ物 →あの時の詩音はやっぱり魅音? レナ、父親と約束で別行動 自宅→エンジェルモートへの途中 道を塞いでいたバイクを蹴倒す バイクの持ち主に絡まれ 詩音、圭一を援護 →興宮の人間は見てみぬ振り →雛見沢の人間は援護 大石介入(此処で圭一、大石と初対面) バイクの持ち主連行 一件落着後、エンジェルモートへ アイスコーヒーは詩音のおごり 圭一は魅音を女性視してない? 崖っぷちの詩音と魅音、どっちを助ける? →返答不能(視線が刺さる) 詩音の昔話 雛見沢の結束力→ダム闘争 |
|||
圭一、自宅にて | 詩音から電話 エンジェルモートデザートコンテストの誘い 圭一が詩音と毎日会ってる |
|||
綿流し編(6/16) | 放課後 | 魅音はバイト 梨花、綿流し祭での奉納演舞の練習 沙都子はその付き合い 魅音「エンジェルモートのデザートフェスタ」説明 レナ「魅音がすごく傷つけられた」 魅音がレナに電話して泣いた? |
||
デザートフェスタ | 入場券は1枚4人まで入場可 詩音が接待 今日は客層が特殊→店員に粗相 詩音の窮地を圭一援護→敗退 →部活メンバー緊急招集→逆襲 敵勢力は飛騨山中に… 雛見沢は飛騨から××キロ |
|||
デザートフェスタその後 | 梨花・沙都子、帰宅 圭一が魅音を傷つけた しかも、圭一はそれを気付いてない 髪を下ろした魅音と詩音、区別が付く? 詩音の振りした魅音の動機? レナも帰宅 詩音のバイト上がり→散歩へ ウィンドウショッピング→玩具屋へ 圭一、魅音が傷ついた一件を認識 部活大会の侘びにヌイグルミを詩音へ 詩音≠魅音発覚(魅音は玩具屋でバイト) |
|||
綿流し編(6/17) | 閑話休題 | 魅音、ブッ壊れ レナ、魅音に付いて看護? 梨花「圭一も魅ぃもいっぱい勉強した」 部活も無く、圭一は一人で帰宅 |
||
綿流し編(6/18) | 綿流し祭前日準備 | 部活も無し 梨花・沙都子、明日の準備で先に帰宅 以前にみんなで村内お散歩? (鬼隠し編での6/12みたいな事があった?) 魅音、設営に参加→圭一も飛び入り レナ「魅音はもう大丈夫」 圭一、現場で力仕事 古手神社の神主(梨花の父親)死亡? |
||
準備完了 | 大人は酒盛り 詩音、圭一に麦茶 魅音も麦茶2杯持参 富竹と鷹野、現場に登場 圭一、富竹と初対面 鷹野「園崎姉妹は昔、もっとそっくり」 →両親も見分け不能? 富竹は東京在住 大石も現場に登場・退場 オヤシロさまの祟り…? 詩音と鷹野、圭一に祟り話 ダム抗争の件、詩音から圭一に話して無い →6/15の詩音は魅音の変装 鷹野「祟りは人間がおこしてる」 昨年の鬼隠し「北条悟史」 詩音は雛見沢を嫌ってる? |
|||
鬼隠し編(6/19) | 綿流し際 | 前原夫妻は自宅に健在 | ||
圭一のオットセイ公開 | 部活の一部 「かぁいい」モノ勝負、審判レナ 多分、これは謎とは無関係(爆) |
|||
部活:富竹、臨時入部 | 射的勝負 最下位の罰ゲーム、Tシャツに落書き |
|||
圭一、富竹から昔話を聞く | 女性同伴、連続怪死事件の確認 現場監督殺人当時、富竹は雛見沢に居た |
|||
富竹死亡(死因は? 動機は?) | 警察での見識:薬物反応なし ただし、極度の興奮状態 死亡推定:21時〜23時 死体発見:24時5分前 同伴女性は行方不明 |
|||
綿流し編(6/19) | 綿流し祭 | 梨花の巫女姿 →圭一・レナ、褒めまくり →沙都子「二人に近寄ると大変」 →梨花「地下室に閉じ込められるかも」 部活:屋台の客寄せ勝負 →魅音の金魚すくい時に詩音乱入 |
||
奉納演舞 | 圭一、人ごみではぐれる 圭一、演舞途中で詩音に誘われる →開かずの祭具殿へ 祭具殿正面奥の仏像→オヤシロさま 鷹野の鬼ヶ淵昔話→「鬼隠し」の説明 →綿流し=ワタ(臓物)流し 祭具殿の大工道具=処刑・解剖道具 鷹野は看護婦 詩音「人間鳥篭の一つに人影?」 →他の者には見えない 雛見沢での明治・昭和の近代史 退出後、富竹「大きな音が…」 解散後、詩音「あの音は何だった」 圭一は聞いて無い 鷹野も意に介して無い 今日の事は秘密に… →祭具殿を犯した祟り最有力候補 |
|||
演舞終了 | 詩音と分かれた後、部活合流 圭一「演舞にミスは無い」 レナ「あんなのミスの内に入らない」 →明らかにミスをした →圭一が演舞を見て無い事を全員確認 流す綿を貰いに移動 魅音「詩音に会わなかった?」 →覚えてない |
|||
鬼隠し編(6/20) | 部活:Clue | 部活中に圭一、大石と初対面 富竹死亡の情報伝達 |
||
綿流し編(6/20) | 登校風景→学校→下校 | 魅音、遅刻気味…熱? 眠気覚ましの洗顔→魅音合流 魅音「親戚の集まりで酒盛り」 二日酔いで早退→部活無し 魅音「昨日、富竹・鷹野に会わなかった?」 →覚えてない(魅音は不快) →魅音「なら、詩音には?」 →昨日も答えた、「覚えてない」 →魅音「改めて聞いたら違う答えが来るかも」 →魅音は4人が祭具殿に行った事を知ってる? 「村人が4人を悪く云ってる」 以降、圭一、元気無し |
||
図書館 | 圭一、母親から本の返却依頼 詩音から電話→合流依頼(興宮駅) 図書館にて談話 詩音、園崎一族の規模説明 大石、登場→詩音、離脱 大石、園崎の裏の顔説明 魅音に幾つかの事件の嫌疑 大石「昨日、富竹・鷹野に会わなかった?」 →覚えてない →大石「なら、詩音には?」 →会ってても魅音と間違えたかも… →大石「そんな筈は無い」 図書館閉館 大石「圭一を含めた4人が合流している事は確認済み」 |
|||
詩音からの電話 | 詩音「昨日、富竹・鷹野に会わなかった?」 →詩音は? →詩音「会ってない」 →圭一も会ってない 詩音「富竹は自殺? 鷹野は焼死体で発見」 鷹野の焼死体は岐阜の山中 半裸焼死体の歯形照合で本人確認 周囲に衣服なし→他殺で捜査 →今年は2人の死体発見 →行方不明では無い →これから2名行方不明の予定? 圭一、恐怖に駆られて爆発 →詩音、電話を切る 村長宅から電話 →「村長が来てないか?」 |
|||
鬼隠し編(6/21) | 圭一昼休み昼寝 | 魅音・レナの会話 富竹同伴の女性失踪の話 鬼隠しの単語初登場 圭一よりレナの方が祟りの優先順位が上? |
||
部活:無し | 魅音、叔父さんの所でバイト 梨花・沙都子、買い物(醤油が尽きた) レナ、工事現場跡で宝探し Clueのカードから悟史の名前… レナ「知らない」とほぼ即答(回答拒絶) |
|||
圭一、レナと下校 | 椅子に画鋲の罠、沙都子が仕掛ける その顛末に…悟史が絡んでる? 部活はレナの転校後に出来る 部活設立当時は魅音が罰ゲーム常連? |
|||
レナ、豹変 | 圭一と下校中 「隠し事」の有無について 圭一と大石の対面を知ってる? レナ「知らないおじさん」=大石 |
|||
圭一、大石と電話 | 鬼隠しの意味 「1名死亡・1名不明」の図式成立 主婦撲殺の犯人逮捕後に子供が失踪? 失踪した子供の名前「悟史」 レナがドアの外で立ち聞き |
|||
綿流し編(6/21) | 登校風景→学校 | 圭一・魅音、寝不足 レナ「村長が見付かって無い?」 授業開始前、先生からも村長の件説明 村長の行方 →昨日の集会後(夜)、行方不明に →用水路・泥田から山狩りも 悟史の失踪も今頃? →貯金を下ろして名古屋駅で新幹線? →悟史は家出? 弁当に箸が伸びない 沙都子は南瓜嫌い |
||
圭一、花壇に水遣り | 日直の仕事の一つ 学校周囲の花壇→先生のカレー菜園 梨花がボーっと立ってる 梨花、髪・顔・衣服も泥だらけ 梨花「圭一、祭の夜に悪い事をした?」 →はぐらかす…が、圭一、梨花を呼び止める 梨花「祭の夜に祭具殿に猫侵入」 「好奇心猫は祭具殿を見たがったが見せなかった →祭の夜に忍び込んだ」 圭一「猫の悪戯を犬が見てた」 梨花「猫はボクが守る」 →「猫は実は大した事をしていない」 →「何匹かの犬が勘違いしてる」 梨花「ボクが何とかしないと犬も大変な事に」 「富竹と鷹野野事は忘れろ」 「あの二人を思い出すのは圭一には良く無い事」 「あの二人がどんな死に方をしても圭一には無関係」 「妹猫が悪い事をして姉猫が怒ってる」 「姉猫は今機嫌が悪い→そっとしておく」 部活は当分無し 勘違いの犬が猫を噛みそうになったら知らせて 勘違いの犬=村長を噛んだ犬 |
|||
詩音から電話 | 電話の取次ぎは父親 詩音、まだ少し怒ってる 次の犠牲者は圭一と詩音 気になる事は互いに報告しあう事で了承 詩音「最近、誰かに監視されてる?」 詩音も魅音から祭当日の所在を聞かれた 圭一「大石にも知られてる」 →警察は味方に付けられないか? 詩音からダム抗争の暗部説明 ダム抗争から園崎の暗部 →村人も、そう信じてる →魅音はその中心に位置してた? 詩音、村長の行方不明を知らない? 詩音「村長に祭具殿侵入の件を相談した」 →村長が知ったから「鬼隠し」に? →圭一、梨花に相談した事を思い出す →梨花が心配 |
|||
梨花捜索 | 詩音との電話直後に梨花に電話 30分以上出ない→住所検索→判らない レナに電話→教えてくれるが理由の確認 →具体的には教えず梨花の危機のみ通達 梨花と沙都子が同居 レナから魅音に連絡→前原屋敷に迎え レナ、自宅前で待機してた圭一に注意 魅音、合流→魅音からも理由確認 →誤魔化す 古手神社到着→梨花・沙都子の自転車喪失 梨花・沙都子の住居、人の気配無し レナ、本宅の捜索 魅音、圭一に「北条沙都子は呪われている」 大人、合流→住居に二人が居ない事を確認 →魅音、大人に行方捜索の指示 レナ、冷蔵庫や流しの下の確認 警察も大量投入→子供は先に解散 レナ「レナは消えない」→原因を知ってる? レナ、圭一と炊き出しに 大石登場→圭一・レナ、警察の車で帰宅 |
|||
大石の尋問 | レナを送った後、大石と圭一 大石、今回の一件での警察の情報暴露 祭具殿の鍵を簡素な物に変更 →梨花の提案・村長の同意 御三家の説明 今年は御三家の人間が相次いで消されてる? →園崎の頭首も危ない →園崎頭首は老婆、権限は魅音に移行 大石、協力を強要、しかし時間切れ →一晩猶予「今年は毎日何かが起きてる」 既に3時過ぎ |
|||
鬼隠し編(6/22) | 圭一、学校休み | 昼間で睡眠 前原夫妻、車で遠出 |
||
圭一、入江診療所へ | 注射と薬3日分 老人の噂から情報入手 富竹の同伴女性は「鷹野」 |
|||
圭一、大石と再会 | レストランはエンジェルモート | 綿流し編(6/12) | 町に出て 風変わりな制服のレストランへ 大石から部活メンバーの過去情報入手 レナの精神診断「オヤシロさまが見下ろす」 |
|
魅音・レナ、圭一を見舞う | エンジェルモートは園崎系列 | 綿流し編(6/12) | 事前に魅音から電話 お見舞いにおはぎ5つ レナ作が1つ確定するのが部活 魅音、昼食場所について尋問? 魅音「渋いおじさま」=大石 |
|
圭一、見舞われ後 | おはぎを食す→針? おはぎを全廃棄(1つ半食す) |
|||
綿流し編(6/22) | 登校→学校 | 魅音は待ち合せに来ない 校門で校長が門番 今後、登下校は保護者同伴か集団 圭一・レナ、昼食も二人で レナが昨夜聞いた話 警察や大人は「遊びに行った」と町まで捜索 しかしレナ、「街に行く筈が無い」 圭一・レナ、場所移動 レナ「沙都子、学校帰りに豆腐購入」 →豆腐の半丁は味噌汁、残りは冷蔵庫 →味噌汁では豆腐を最後に入れる →味噌汁は完成した→夕食直前 流しの三角コーナーに不器用なゴミ →夕食を作ったのは沙都子 炊飯器に御飯も出来ていた 冷蔵庫には惣菜が他に何皿か →二人は夕飯を作ったが食べてない →夕飯は用意したが、突然不要に? →二人の外出時期は夕飯完成後、食べる直前 食卓の調味料入れで醤油が空 +醤油が大瓶ごと紛失 →梨花、醤油を貰いに御近所へ →沙都子、梨花が帰らないので連絡 →沙都子も醤油の貰い先に… 本来、それは有り得ない →沙都子が作った夕食を梨花が放っておく事は無い |
||
下校、大石の再登場 | 圭一、レナと分かれ、単身大石の所へ 前原夫妻、不在 富竹、集団暴行後に自殺? 鷹野、首を絞めた後、ガソリンで 死亡推定はほぼ同時刻 村長は重度の痔 内緒で治療→失踪当日も診療 診療終了時刻、午後1時 →病院内の食堂で時間を潰して村へ →電車の事故で帰宅は会合直前 →詩音は何時村長に相談した? 祭具殿に入った4人で圭一のみ無事 →詩音は?→祭の翌日失踪 図書館で別れた詩音が最後 |
|||
詩音からの電話 | 夜10時 前原夫妻、深夜まで戻らずの手紙 圭一「村長は攫われて、どうなったろう?」 詩音「殺されたと思う」 →梨花と沙都子も多分同じ様に… 圭一、爆発→詩音も… 詩音も連続怪死事件の謎は知らない? 詩音「村長に祭具殿の事を相談」 →何時相談した? 今迄の情報曝露→電話の詩音は誰? 問い詰めると、詩音爆笑 →電話が切れる |
|||
鬼隠し編(6/23) | 圭一、登校 | 魅音、先に学校へ おはぎの感想を求められる 罰ゲーム→後日へ |
||
圭一、帰宅後 | 部活は不参加 状況整理→遺言書始め・武器携帯へ 日記を部屋の時計に→両親に注意 |
|||
綿流し編(6/23) | 朝、前原屋敷 | 圭一、学校を休む レナ、圭一を迎え&回覧板 圭一、レナに謝罪 レナ、「みんな」の代わりに圭一を叱る 圭一、回覧板の一枚確認 →醤油の御裾分け、園崎 圭一、園崎本家へ レナ、圭一と一緒に 大石登場→レナ、真相を大石に報告 大石、既に園崎をマーク →圭一を焚き付けて強行の足掛かりに レナ、大石を非難するも、協力を申し出 |
||
園崎本家 | 圭一・レナ、園崎本家へ 魅音、出迎え 雛見沢は緯度は関東より南だが豪雪地帯 +日本海側 本題… 圭一、先ず祭具殿の件を謝罪 →魅音、簡単に許す →圭一・レナ、昨日の推理を曝露 魅音、梨花・沙都子の件は抽象的に肯定 →村長・富竹・鷹野は返答せず 魅音、昔話 →雛見沢の繁栄・蔑み・復興、そして逆風 魅音「雛見沢に再び神聖性を」 園崎の後継者は『鬼』の字を戴く →その身体にも鬼を刻む→刺青? 5年間の事件も直接・間接的に園崎が関与 →御三家の力で行なったものも →中心に魅音(園崎?) 全ての告白の後、最後の我侭 魅音「圭一と二人きりに」 |
|||
園崎本家庭園 | 圭一「姉妹仲は?」 「右手と左手…利き腕が有る様に、個性が出来れば邪魔なだけ」 魅音「詩音はまだ生きている」 魅音、圭一に注意「見たく無ければこれ以上は見なくても…」 圭一、魅音と園崎の拷問部屋へ 梨花と沙都子の死体は…井戸に捨てた 奥の牢屋に詩音 詩音に気を取られてる隙に…スタンガン 詩音と魅音の会話 圭一の意識目覚める 圭一「お前は誰? 詩音でも魅音でも無い」 では誰?→『鬼』だ →圭一「魅音に体を返せ」「魅音、鬼に負けるな」 魅音「事の発端は部活大会の人形」 →圭一が以前人形の件で謝った相手は詩音 圭一「自分の拷問が済んだら二つの約束」 →「詩音は許せ」「『鬼』は消えろ」 →魅音「命乞いは?」 →「願いは三つにして良いか?」 →魅音「三つ目だけなら」 魅音「今後は『魅音』の姿をした『鬼』しか居ない』 魅音、圭一にスタンガン |
|||
鬼隠し編(6/24) | 圭一、武器確保 | 登校途中に白いワゴン車と接触 金属バット確保 県立大島の左腕:亀田が強い |
||
圭一、下校 | 部活は不参加 下校中、レナが尾行? 性格豹変→バット携帯は悟史と同じ? レナの性格豹変2度目 |
|||
圭一、自宅にて | 無色透明可視の敵? →前原屋敷玄関大破 両親から電話→既に東京に居る |
|||
大石からの電話2度目 | 休んだ日の魅音・レナの見舞い →大石との会食露見報告 おはぎの針も報告→物的証拠無し 白いワゴン車と接触も報告→番号不明 レナの豹変を報告途中で来客 |
|||
レナ来訪 | ドアチェーン越しの会話 夕食の惣菜メニュー →両親の不在を知ってる? →カップ麺の種類も特定? レナを締め出し →レナの指をドアで挟む |
|||
大石との電話再開 | レナの過去情報 →大石はレナの精神科カルテを見て無い? レナの事件は関係者が黙秘 突然の豪雨→レナが外に居る? |
|||
鬼隠し編(6/25) | 学校にて | レナの指に傷跡 魅音にバットの携帯を止められる →悟史の事を言及→魅音を罵倒 おはぎの細工は魅音? 魅音の過去が大石から聞いてる事を曝露 |
||
圭一、帰宅 | 豹変レナ、手には斧 レナ、逃げる圭一を追う レナ「悟史の時は相談に乗れなかった」 圭一、レナを撒くが村人二人に捕まる |
|||
前原屋敷 | 圭一、自室で目覚め レナ、医者と魅音に連絡後、脇で見舞う 圭一、無意識の時にレナの肩を借りて帰宅 大石に連絡前に魅音、見舞い 「監督」に連絡…した? 監督は監督…映画監督? 現場監督? おはぎ当ての罰ゲーム…注射器 富竹と同じ目に…? 圭一、魅音・レナを撲殺 白いワゴン車と白衣の男、村人数人参上 遺言? に追加書き+注射器貼り付け 圭一、前原屋敷から脱出 |
|||
終焉 | 圭一、大石に電話 圭一、喉を掻き毟る 電話が途切れる 圭一発見時には重体・24時間後死亡 後日、発見された遺言 →「監督」生存の可能性及び 注射器の存在・証拠が削除 →大石は遺言への細工を否定 |
|||
綿流し編 (終幕) |
エピローグ | 圭一・詩音が救出 詩音、精神錯乱 園崎(双子の両親)謝罪・見舞金・手紙 圭一の両親、引越しを決定(7月末予定) レナ、独りぼっちに 魅音は本当の鬼隠しに? 事件を報道機関がスッパ抜き 退院後、部活大会時の人形を購入 六月二十八日、深夜二時に魅音来訪 圭一、人形を渡せずに、刺される →重傷を負うも一命を取りとめ 同時刻、詩音もマンションから転落、死亡 騒ぎを聞いた隣人「姉妹喧嘩の様だった」 →自殺・他殺両面で捜査 圭一、市内(興宮外)の総合病院にて 大石、来訪 大石「園崎邸地下に井戸発見」 梨花のポケットから注射器 詩音死亡の際に居た隣人→園崎のボディーガード 梨花・沙都子と一緒に、魅音の死体も井戸に 鷹野の死亡時刻も綿流し前日 →当日、富竹と一緒に居たのは誰? 大石退席後、魅音? 登場 魅音、圭一の指を釘で押さえて、金槌 |
||
全編〜 | 雛見沢村連続怪死事件の真相? |
第1話から遅れましたが、第2話です(長さ、倍以上になって仕舞いしましたねぇ)
一応、出来事を中心にまとめ、不審点も挙げた積もりです
トップに戻る
ひぐらしのなく頃に に戻る
鬼隠し編 へ
同人に戻る