目次ご意見・ご感想等はこちらまでメール下さいこのページは(株)エルフのPCゲーム『同級生』の人物・世界観等を元にしたオリジナルストーリーを収録しています
Nifty-ServeのPATIOで発表していた分の掲載になってますが、いつかまた書いくかも知れません
(その時は現在掲載のシリーズとは別のモノを書くと思いますが)松茸先負町SSシリーズ
1.先負高入学…(1998/09/14 登録)
無事、高校入学を果たした拓郎、そこに待っていたのは新しい、そして懐かしい
出会いだった…全ての原点ともいえる第1話2.勧誘戦線異常有り?(1998/09/14 登録)
入学式での悪戯が原因で停学を受けた拓郎、復学直後に目にした光景はこの
春の入学生に対する部活勧誘の嵐、調子に乗った作者が書いた第2話3.高校生体育事情(1998/09/14 登録)
先負高校にも2学期が訪れた、学校を上げての初行事、体育祭!保健室を巻き
込み拓 郎は何を起こすのか?止まる所を知らない第3話4.先負高内喰倒れツアー(1998/09/14 登録)
体育祭直後に訪れた学校行事…それは文化祭!残った体力を振り絞り、拓郎
たちは今日も行く…それぞれの思惑を胸に…勢いに乗った第4話5.告白の行方…(1998/09/14 登録)
3学期も終わり、後は進学を待つばかりの拓郎達…そこに一哉からの相談を受
ける…1年編オーラスを飾る第5話6.海浜大混乱 (1998/09/14登録)
2年生も夏休みに突入、臨海学校で起きる数々の出来事…そして思い出
シリーズ最長編、一番の難産だった第6話7.遊園地での遊び方(1998/09/14 登録)
3年生も2学期を終えようとしていた…紆余曲折の上、恋人になれた拓郎達だが、
舞の悩みを無事解決させることができるか?終盤にさしかかる、第7話8.桜木家見合い騒動(1998/09/14 登録)
ついにクライマックス!舞が見合いを?拓郎はどう出るか
シリーズ最終作、第8話番外編
1.思い出(1998/09/14 登録)
3年の夏休み、『彼』と過ごす思い出を『私』はどう過すのか
拓郎の視点から一変してゲームと同じ時間を過す、番外編ポエム
1.私の隣にいる人へ(1998/09/14 登録)
シリーズ最終作まで読んでくれた人はが(でもないか(^_^; )この詩の意味を判っ
てくれると信じます…本シリーズの根本にある1編